goo

ミッション、ポッシブル!?


ルーテシア君、13年目にしてようやく5万キロを超えました。


そして先日車検のため入庫。
消耗品の他、前回からの課題のヘッドライトのガラス交換と、
8年も持ってびっくりだけどそろそろ、のタイヤ交換は一応想定。
そして入庫時にシフトショックについて相談。
で、その結果、、、

オートマチックミッション点検

走行試運転の結果
・1時間位走行すると停止から発進の時、空転してしまう時がある
・停止後、ドンと言うショックが後からある
以上2点の症状が確認されました
色々調べた結果、オイルポンプ経路の油圧のリークと思われます
エンジン回転が低回転の時に症状が出る(オイルポンプの回転が低い時) 
油温95℃以上の時、症状が出る(オイルの温度が高くオイルが柔らかくなった時)
この修理なのですが、オートマ内部の内部になりますので非分解部分になり
リビルトミッションASSY交換になってしまいます
金額が¥425.114-ほど掛かってしまいます


ひー、一桁間違ってると思った(笑・笑・笑)

色々で20万円位は覚悟してましたが・・・、それに丸々プラスの40万円。
さて困りました。

まーすぐに壊れる訳でもなさそうだし、取り敢えず車検通すことにしましたが、
う~ん。う~ん。う~ん。

ルーテシア君のまったり感が大好きなので、乗り続けたいのだけれども、
40万だとたぶん中古車一台買えますね。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )