goo

昨日は歌舞伎見物などを。

昨日は新装なった歌舞伎に初歌舞伎見物に行ってきました。
地元の駅にも歌舞伎座オープンの写真ニュースが貼ってあり、気分が盛り上がります。

解体が近づく和田掘給水場を車窓から。

樹木が伐採されたので二号配水池の形状がよく分かります。

さて、いよいよ歌舞伎座へ。

地下に新設された木挽町広場の大提灯。

売店のテーブルもこんな感じで楽しい。

エントラスホール。2階の腰壁が高くなったのが変更点、らしい。

劇場内のエスカレーターには鳳凰マークが!

四代目とほぼそっくりな劇場内部。

座席の勾配が少し急に変わっているので天井の勾配も少し急になりました。
3階席からも花道が見えるようになりました。

客席の様子。この密集感がいいよね。

7列1番という壁際の席。

扉脇で立ち見されている大向こうさんの様子がよく分かりました(笑)
本日の演目。

熊谷陣屋ってあんまり動きがなくて前半はつい。。。
終演後、4階で先日サントリー美術館で見損なった歌舞伎座の模型を拝見。

初代は洋風だったんですよ!、バルコニーまで付いている。屋根は変だけど。
それにしてもでかいオフィスを建てたものです。

ところで手前角に建っているビル、まさか村野藤吾さん?看板出光だし。いやいや。

歌舞伎見物の後は風月堂で遅めの昼食を取った後、銀座駅までブラブラ。

解体が噂される三原橋センタービル。

土浦亀城設計の戦後モダニズム。

地下のシネパトスは閉まっちゃったけど、居酒屋さんは営業中なり。

その後は家族と別れて千駄ヶ谷方面へ。
知人のセルフリノベ物件のオープンルームにお邪魔しました。

押入れを撤去して本棚と机を造り付けています。

就寝スペースの畳の小上がりからキッチン方面を。
畳の下は横から使う収納になっていて、押入れをつぶした分を補っています。

お邪魔した時は他のお客さんは一人だったのに、
その後続々増えて10人以上に。リノベ女子大集合!?でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

千駄ヶ谷で寄り道

某職能団体がある関係で千駄ヶ谷にはしばしば行くのですが、
今回は道草しながら知人のオープンルームへ。

設計は進来廉。カッコいいですが、せっかくの庭の使い方が不味すぎ。

いい感じに古いベンツを窓から眺めているのは、、、



巨大なキューピー。

お墓の下を道路が通っているという不思議な光景で有名な千寿院ですが、
今回初めて境内に入ってお参りさせて頂きました。





Wikiによれば徳川家に縁のある名刹だそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )