たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2005年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | |||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
思わぬところに原型が
昨日まで松戸市立博物館で行われていた剣持勇さんの展覧会
「ジャパニーズ・モダン-剣持勇とその世界」に行ってきました。
剣持デザインによる椅子を中心に、プロダクトデザインやインテリアデザインまで幅広く、
また、関連作家の作品までフォローした、なかなか充実した展示でした。
(イサムノグチの萬来舎の家具も展示されていました!)
会場は内容のボリュームに比べてやや手狭な感じですが、
巧みなレイアウトによる展示でとても見やすく、
また、その分逆に「囲まれ感」があって、なかなかに幸せな感じが味わえました。
2時間近くかけて行った甲斐が十分ありましたです。感謝感謝。
ところで、剣持さんに限らず、当時のデザイナーたちの作品を見ると、
「え、これってこれだったんだ!」と驚く事があります(ってこっちが無知なだけなんですが)。
例えばこのスタッキングチェアなんかを見ると、あまりにお馴染みなのでかえって驚愕したりするわけです。
(ついでに嫌で辞めてしまったピアノのお稽古とかも思い出す訳ですが・・・。)
そして、ヤクルト。これも剣持デザインだそうで。
ということで、早速駅前のスーパーで購入して、「ジャパニース・モダン」を味わってみました。
ところでデザインの「へぇ~」を集めたこの本にも、ヤクルトちゃんとのっていました。
微妙に「なんであれが載っていないんだ!」みたいなところがある本ですが、
楽しい事には変わりありませんです、はい。
これ、誰がデザインしたの?渡部 千春 『デザインの現場』編集部美術出版社 2004-09売り上げランキング : 18,028Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
京都・吉田のいいもの、たくさん。
先日、吉田のいいもの第一弾として京都大学・吉田寮を紹介いたしましたが(笑)、
他にもいろいろと魅力あるものがあるのがこの界隈。
写真は京都大学から吉田神社に抜ける途中で見つけた住居表示板です。
情緒のある塀と相俟って、なかなかいい味を出していますね。
さて、ここから鳥居を超えて石段をえっちらと登ると、吉田神社の境内です。
吉田神社は「だるまみくじ」で有名で、それがこんなにかわいい、と言う事を、
先ほど小道さんのBLOGで教えてもらいました。
通り雨に降られたのもあって、こちらでは結構のんびり休憩させて頂いたのですが・・・、
気がつかなくて残念。
また行くか、京都。
ところで本日萬来舎写真展・京都展最終日。
皆様いろいろとありがとうございました&ご来場頂きました皆様、大感謝です!
やはり吉田の「あそこ」のお座敷でビール飲んで寛ぐのが私の夢です~。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
寒い~と思ったら、雪
夜中ごそごそと仕事をしていたら、空から白いものが次々に舞って来まして、
なんとかひと段落つけた頃にはウチのルーテシア君にも、
結構雪が積もってしまっておりました。
なんだかひときわ寒さが厳しい今年の冬です。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
BELKIN Madia Reader with iPod
iPodはポーダブルHDとしても使えるので、デジカメのバックアップ用に連れ出してみました。
私のデジカメの記憶媒体はCFカードなのですが、CFカードからiPodにデータを転送するには、
Belkin iPod MEDIA READER F8E461QC(写真左)というものが必要です。
iPodより大きいところが何ですね・・・。軽いですけど。
取り扱いは極めて簡単、接続してカードを差し込むとiPodが認識してくれますので、
転送をクリックすればOK!
欠点は取り込んだ写真をその場では閲覧できない事。一度PCに落とさなくてはなりません。
なので、心配性な人はCFのデータを消す勇気がなかなか出ません(笑)。
ところでこのMedia Readerのお値段って1万円近くしたんですが、・・・高くない?
512MBのCFカードもその位の値段するので、有効に利用すれば安上がりかもしれませんが、
いままでの経験上、一日に200MB位撮ってる感じですので、微妙、ですかね。
大容量の安心感がポイント、というところでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |