高柴山の登山道に咲いていた花です。
フタリシズカ
かな?と思うのですが 1本しか出ていない なんだろう
カントウマムシグサ
おなじみですね
夫が「なに撮っているの?」と言うので、マムシ草と答えたら
ヘビが大の苦手の夫は この植物もイヤらしい
銀竜草(ギンリョウソウ)
なかなかニュニークなお姿です
ここにはたくさん群生して生えていました
今まで見た中では一番多かった。
薄暗い枯れた落ち葉の中に 青白く光る物が・・
良~く見ると目のようにも見えます・・
写真を撮っていたら、70歳代くらいの男の方が登って来られ
「何撮ってるの?」
「ギンリョウソウです」
「前ばかり見ていたのでは気がつかないな~」
「なんだって? ギン?・・・」
「ギンリョウソウです」
「そうかそうか」
ヤマツツジ
これを見に行ったのだから当然・・かな
ササバギンラン だと思う・・
初めて見ました
まだ咲いていない蕾だと思われますが。
花を撮りながら登りきった所で、下って来る先ほどの70歳代の方に
また会いました。
「上は混んでいたよ~ さっきの花 ギンレ・・」
『はいギンリョウソウ』
『銀に竜に草だったよね」
「そうです そうです」
「ギンリョウソウね ギンリョウソウ」といいながら降りて行かれましたが・・
←ぽちっと お願いします