【吉備高原リゾートホテル】
岡山の真ん中にある吉備中央町の 吉備高原都市に建てられている
センター区にある【きびプラザ】
こちらの中にある【吉備高原リゾートホテル】に宿泊
最も そんな内容は宿泊のため訪れて 知ったことですけどね😜
【きびプラザ】は 人と人 人と自然のふれあいのある
街まちづくりをコンセプトに 開発されてきた計画都市だそうです
プラザには ホテルの他 銀行 飲食店 マーケット そのほか等々
多くのテナントが 入ってるらしく ホテルの食後は 建物内にある
コンビニへ夜食&飲物を買うために行ってみた
結構な広さで 普通のコンビニとは違い コンビニ+100均+スーパー
と言った販売商品が並んでいて 普通のお客さんが多く 買い物をしていた
高額(私にとっては)の宿泊所だと じーばーには多すぎる量の豪華な食事が
並ぶため 食べきれずもったいない こんなにせんでも 普通の量で
その分料金を少なくしてほしいと何時も思った
その点 こちらの食事は適量の上 一品 一品がとってもおいしくて
器も盛り付けも素敵だった 私には向いている宿泊先だった 大満足😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/7738985e6f2a47424b963f14cb1c78c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/4a3d4c52d0ec0bcd62e1f88991f74493.jpg)
左 中央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/111812bea32d4265d53af5ba5bffa4a4.jpg)
右
【玉比咩神社=タマヒメ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/4d4b6b9e7e9e7582913a29209f9905ba.jpg)
創立不詳なれど 貞観5年頃(641年) 備前国神名帳の内 に記載があるらしい
御祭神は 豊玉姫命(竜宮城の乙姫様)が祀られているとか・・・
山幸彦と結婚し 出産時竜に化身したと「日本書紀」に記載ありとか
よって 海の守護神だけでなく 安産の神様としても信仰されている
又 昔々は 玉比咩神社のあたりは入江となっていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/998681eda191d356897dc3bbc97f2f2e.jpg)
境内に このような神社も・・・
ところで いただける処は頂いていた【御朱印】 こちらでも書いて
いただいている間 パンフを見ていると ⤵ のような記載を見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/d2fd4c1dde75887f8ecf2431ddabf0e7.jpg)
場所を聞くと 「そこ」と指さしたところは なんと素通りしてきた場所 😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/fc7c4f5049684626ca644ba7360bc069.jpg)
「立石」の周りは堀をめぐらせてある
岩の高さは10.6m デカイ 周囲の長さは29.4m
この立っている様子から「立石」と呼ばれているが 岩の形から 玉のようで
あったため「玉石」との逸話も伝わっている
古くから地元の人々の間では 霊験あらたかな存在として崇められ
パワースポットとして 多くの参拝者が訪れる神社となっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/9e1593011748ff96b1696db26956e938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/6e1933b26b3266b637ed227d3e414c94.jpg)
どこから見ても お姿の美しさはグー😊 美しい岩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/af29592d9fb6df5a0bacf3b51e69f24f.jpg)
さて 今回の神頼み旅行はこれにて終了 帰途につきます🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/0fcce0ba0a07d10af4078bd735baf0b5.jpg)
福山市に入ったSAでランチを取ることに・・・
さすが バラで有名な福山です エリアの一角にバラの花園が造られてて
ドライバーを癒します💕
さて ご利益の程は・・・😓
ホテルや旅館、特に 旅館のお料理は盛りだくさんで、美味しのは認めますが、量が多いですよね~
バイキングの場合、ちょっと食べすぎてしまいますが、それなりの量で食べられます。料金的に、損をしているような。。。小さい話か?(笑)
これからも素敵な旅行、楽しんでください。
言われなくても、ですよね。失礼しました。
損してる感 大です(;^ω^)
ただ 私は好きな物が好きなだけ食べられるのは
いいなって思いますが 泊所によっては
食べたい物がないメニューだと 最悪ですね
それと 客数が多い時 普通に順番に並んでると
もたつく人には いらっちの私は 最悪ですね
よって 空いているところを選んで あっちこっち
動きまわって食べたい物をかき集めてます(;^ω^)