マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

【ダイアモンド博士のヒトの秘密】

2018-11-19 07:30:00 | テレビ

録画の作業をしている時、ふと見つけたこの番組

全12回らしいが、私は途中からだけど、楽しみに見ている

ロスアンゼルス大の教授?らしい、初老のいかにもといった教授の

野外授業

今までもとても興味深い内容だったが、今回特に気になった7回目

の授業が【農業は人類に何をもたらしたのか】だった

☆地球の歴史は45億年前

☆生物の営みは35億年前

☆人が誕生したのが500万年前

☆そして農業が初まったのは1万1千年前

よって、まだ日が浅いらしい・・・ただ地球規模の話ですが

それまで人類は、【狩猟採集生活】だったが、【農業生活】に

変化したことが、文明発展の基礎になったそうだ

それに、農業は発明したものではなく、副産物から偶然始まった

農業はより多くの食料が手に入り、備蓄し採れない時に備えることができた

その結果、人口は爆発的に増えて行き、分業が始まり、色んな職業を

作り、道具も新たにつくることになり、権力が誕生し、【狩猟採集民】を

征服する歴史がはじまることになった

博士が例に挙げたのが、日本のアイヌ民族の支配とアメリカの先住民の

征服だった

又、家畜を飼うことによって【天然痘】はラクダ痘から、【はしか】は

牛疫からと伝染病が広がった

そして、手のかかる農業は余暇もなくなる

その上【狩猟採集】の時と比べて、同種の栽培が多いため、栄養が

偏り、発掘された骨から

□32.000~11.000年前  ・・・・・・・・・177.1cm

□農業を始めた11.000~9.000年前 ・・・・172.5cm

□7.000~5.000年前・・・・・・・・・・・161.3cm になり

□1920年代  ・・・・・・・・・・・・・174.2cmと

20世紀になって戻った

又同種を作るため飢饉にも見舞われる事にもなった・・・う~ん

博士の言葉を聞くまで、農業を始めた人類は幸せの一歩を踏み出したと

ばかり思っていた私は、衝撃を受けてしまった

博士は以前の【狩猟採集】がいいと言っているわけではないし、

戻れるわけでもないと言ってましたけど、なんだか私には

アマゾンの奥地で発見されるような【狩猟採集民】の方が、

文明に生きる私などより、本当は幸せなのかもしれない

まじ、現在の人類が決して幸せだとも、思えないもんなぁ~

特に何処とは言えないが、性格悪ッがやたら近くにいるし

何時まで経っても、戦争をやってるし、勝手な理由で他人を虐殺するし

平気な顏で人を欺くし・・・

【地球が静止する日】という映画があったが、一度【フォーマット】

した方がいいのかもなぁ~マジで・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パワハラ? | トップ | 選択の自由? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事