マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

神社60めぐり 45/60

2012-06-11 05:52:11 | 60神社

『福山八幡宮』福山市

 福山城地となった深津鳥山に2つの八幡宮が奉祀されていた。

水野勝成公が赴任されるや、その地を居城とするため、別々の場所に遷されたが

4代藩主水野勝慶公の時に今の地に福山総鎮守のお社として、本殿・幣殿・拝殿・隋神門

・鳥居・惣門などに、同一規模、同一形式に並び建てられた。

まさに双子のような八幡宮でした

こちらは「東御宮」側

鳥居も大きくて立派です

「東御宮」

奥の殿も大きくて立派、この建物に歴史の重みを感じます

「合祭殿」こちらは朱塗りできらびやか、東西御宮と回廊でつながっている

「西御宮」

東御宮の奥の殿と違い、ずいぶんきらびやか、かなり真新しいので修復直後かなぁ~

中央に「合祭殿」左右を「東御宮」「西御宮」に配した社は、ぐるりと囲まれている

今回の60社めぐりだけではなく、今まで色々な神社にお参りしたが、このような神社も

珍しいような気がする。

それぞれの歴史と成り立ちがオリジナル化をだしているなぁ~とただただ感心

こちらの神社の後方には他に「聴敏神社」「鍛冶神社」「松尾神社」「和霊神社」「荒神社」

「柿本神社」「稲荷神社」と7つの小さな神社が控えていた

神社をお参りするとよく見かける光景だが、このあたりの意味が私には意味不明なのだ

いつか解明したいと今回思ったしだい

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神社60めぐり 44/60 | トップ | 新緑の福山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2012-06-11 12:27:54
まだ、6月に入ったばかりなのに、すでに目的の半分以上 達成しましたね。すばらしい~(*^^)v
確かに、神社の同じ敷地内に別の鳥居があったりしますよね。なじみの方なのでしょうか。。。 順番にお参りしている光景を見たこともあります。
本当に不思議だわ~
引き続きの神社巡り、頑張ってください。
返信する
ケセラセラ子さまへ (キャサリン)
2012-06-11 14:49:02
ありがとうございます
がんばります
出来れば、京都あたりを2~3加えたいもので
すが、いかがあいなりますことやら・・・
山の上に新しく出来た団地にも真新しい神社をみました
お寺と違い、そのあたりの成り立ちの違いが
あるのでしようね、庶民密着型というか???
返信する
びっくりです。 (どん)
2012-06-11 16:23:46
キャサリンさん、お久しぶりです。

福山の神社に来られたのですね。
私は地元に居ながら1度も御参りした事が
ないんですよ。恥ずかしいです。

こんなに立派な神社があるとは・・。

私はつい尾道ばかり行ってしまって・・。
旧松永市に住んでいるので尾道が
生活圏になってました。

私もこれからは色々歩いて福山という街を
勉強してみたくなりました。
(といっても尾道も知らない所が多いのだけどね)

最近私、気力・体力共に落ち込んでます。
キャサリンさん、神社巡りの達成お祈り
してますね。
私も元気出さなきゃね。
返信する
どん様へ (キャサリン)
2012-06-11 22:04:28
お久しぶりです
あまりお元気ではなさそうですね、
気力・体力共に・・・
私もすぐに落ち込んでしまいますので、状況は違うでしょうが、落ち込んだ時の気持ちはわかるような気がします
そんな時は、一時でも没頭できる何かがあれば、それを何度も繰り返していると、そのうち活路が見えてくることもありますよ
ところで、私も福山にこんな素敵な神社があるとは思いませんでした
お寺はずいぶん前に「鞆」でたくさん回ったことがあります
狭い範囲にあれだけ大小のお寺があるのに驚き
ロマンを感じました
港町はやはりロマン満載ですね
返信する

コメントを投稿

60神社」カテゴリの最新記事