佐太神社
一畑薬師
縁起によれば、894年漁師の与市さんが、海中から引き上げた薬師如来像を本尊
医王寺として創建
通称は一畑薬師は「目のお薬師様」として知られる、私は知らなかったけど・・・
本殿に向けて歩いていると、道の真ん中に突如現れる
どう見ても「目玉おやじ」ではないか? 石の裏にはこのように書かれていた
ここにも目玉おやじ
. . . 本文を読む
神魂神社(かもすじんじや)
出雲大社より400年前に建てられたとか・・・
本殿は大社造りとして、日本最古とのこと・・・・古い
玉作湯神社
「願い石」 「叶い石」もあったらしい・・・・
なぜか土俵が・・・
. . . 本文を読む
出雲大社へお参りする前に、宍道湖周辺の神社めぐり「11神社」
熊野大社・・・火の発祥の神社として「日本火出初之社」(ひのもとひでぞめのやしろ)
とも呼ばれ、出雲大社と共に出雲国一宮
「随神門」
「鎮火殿」
須我神社・・・須佐之男命が八岐大蛇を退治後、稲田比売命と結婚し住む土地を
探し、当地に来て「気 . . . 本文を読む
今年もなんとか実ってくれました・・・が
今年初めて種無し処理をしてみました・・・恐る恐る 且つ 大胆に
だからかどうかわかりませんが、いくつかの房に横線など入ったりなんかしたりして
不安がよぎってます
まだ予備軍の房もたくさんあるが、袋掛けを実行
今年は100で足りず、追加で袋を購入 予備軍の房は掛けていないが、現在140ぐらい使用
昨年ピオーネを植え、実をつけたが、かなり . . . 本文を読む
出雲大社と来れば、日御碕です
こちらも2度ぐらいは来ているはずなのに、「ここはどこ?わたしは誰?」状態
何とも情けなことに、忘却の彼方へ~です
が・・・こちらは記憶にない分、自然の偉大さに感激したのでした
「桜門」大改修中
「本殿」へお参り後一路日御碕へ・・・
ふみ島
ウミネコの島で名が通っている、この日はこの程度の数だけれど、ミャーミャーと
結構うるさい、 . . . 本文を読む
現在の御本殿は1744年に造営され、これまで3度の遷宮が行われた
この度、60年ぶりとなる「平成の大遷宮」が平成20年4月から行われている
そもそも遷宮とは、御神体や御神座を本来あったところから移し、社殿を修造し、
再び御神体にお還りいただくことで・・
平成20年4月・・御祭神である大国主大神が御本殿から御仮殿に御遷座される
「仮殿遷座祭」が執り行われ~
翌21年~・・ . . . 本文を読む
「刑事110キロ」&「BORDER」両作品とも最終回だった
そして、両作品とも種類は違うが、衝撃のラストだった オーマイゴット
「刑事110キロ」は主役は花沢だし、刑事としての才能も木内ちゃんより
優れていると思うから、100歩譲ってがまんするしかないか・・・
それにしても、中村俊介ファンにとっては、しょんぼり&苦笑いの結末なのだ
どうにかしてよぉぉ~
「BORDER」は絶句に近い衝撃 . . . 本文を読む
「6/2の不快」でアップした例の不快な録画
まさか私のブログを見て変更したわけでもなかろう・・・・が
今日、いつものように例のスーパーへ行くと、な、な、なんと変わってた
よくは見なかったが、映画か何かの宣伝なのか私が見たとき
「ジョニー・デップ」が映ってたし、なにか表のようなものも映ってた
一時的なものか、これからそうするのかは今の時点では何とも言えないが
出来れば、私の願いが通じたの . . . 本文を読む
梅雨入りとか・・・
雨・雨・雨で鬱陶しい
洗濯物が乾かない
でも、庭の植木達は元気、元気
ユキノシタ
ところで、ウォークをしていて気づいた
最近こんな光景をちらほら目にするようになった
長い間空き地になっていたが、工事が始まったので家でも建つのかと思いきや、
「ん?」と思っているといつの間にか取り付けてある
ちょいとした住宅街の中の空き地でも、建設されているのを目にす . . . 本文を読む
まさか、熱中症になるとは想定外だったが、大会前の時間待ちに撮っていて正解だった
既に全盛期は逸してたけど、まだまだ美しいロックガーデンの周りのつるバラ
大会はお昼時に終了
メニューは今一のレストランだけど、そこはほら、窓から見えるステキな「お庭」を
目出ながら頂くと、全然気にならないのは私だけでしょうか
熱中症が落ちつき大会も終わった後、食欲はなし
そこでソフトクリームをバ . . . 本文を読む