
アイガー(Eiger)は、ベルナーアルプスの一峰でスイスを代表する山。標高は3,970m。高山植物を鑑賞しながら、愉快なハイキングでした。

しかし、ネットで「アイガー北壁」と検索してみると、かつて沢山の登山家が命を落としていた事が分かる。

一方、のんびり山を眺めながら足湯(水は冷たい)を楽しむファミリー。スイスならではの風景かも。

山歩きがこんなに楽しい。
山間の湖に雪山が綺麗に映る。

ランチを頂いた展望台にあるレストランにて。読書する髭のかっこいいおじさんと雪山、絵になりますね。

いつかまた季節を変えてスイスの山々を会いに、と旅の最後に思いました。

氷河鉄道もなかなか良かった。
世界の車窓という番組に登場した氷河鉄道。ガラス張りで山々の景色が大変見やすくなっていて、車両での食事も、カルチャーを味わった良い経験でした。