KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

東京マラソンに申し込みました。

2011年08月25日 06時38分42秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン

ハワイに渡航している間に、東京マラソンの申し込みが開始されていました。

来年のハワイの渡航計画(マイルの特典航空券の予約です)を立てようと思い、2012年のカレンダーをインターネットで見ようと「2012」とGoogle検索をしたら、東京マラソン2012がトップに表示されました。

申し込みが始まっていました。
「始まっていました」というより、「もうすぐ締切日です」といった方がいい時期です。

「東京マラソンは当たらない」と思っていますが、申し込みをしておきました。

「東京マラソンは特別」なので、その意味では「プライスレス」ですが、参加費の10,000円を現実として考えると、大会によってはフルマラソンを2大会参加できますので、そちらを選択してもいいかと思っています。

でも、「東京マラソン、一回出場したから、もういいかな。」なんていってみたい気もしますので、参加したいとおもってもいます。
どっちだ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の夏は暑いです。ハワイに戻りたい・・・。

2011年08月25日 06時24分59秒 | ハワイ

日曜日にハワイから帰国してから、初めて走りました。
かるーく3キロのJOGですが、たっぷりと汗をかきました。

「常夏ハワイより暑い」。

ハワイ旅行をしてきたのを自慢するつもりはありませんが、ハワイに帰りたくなります。

ハワイの朝、3キロくらいのかるいJOGならばうっすらと汗をかく程度です。
からっとした空気なので、おそらく汗はでているかすぐに蒸発してしまっているのではないかと思います。

日本の湿度は高く、走ると汗が蒸発しないで(飽和水蒸気量っていうんでしたっけ?)シャツを重くし、額から汗が流れ、腕はびっしょりな状態になります。

ハワイのJOGはさわやかな風がきもちよくて、日本でのJOGのよさは「走ったぞ!(体育会系)」という達成感といった感じでしょうか。(笑)


今年の夏は35度を越える猛暑となったと聞きました。(当時は渡航中)

「常夏ハワイは暑い」と思っている方も多いですが、ハワイのほうが涼しいです。
特に朝晩は、人によっては上着が必要となります。

夏のハワイは避暑地ですね。

*******************************

いま、あまりにも暑いので、エアコンをかけています。
湿度が下がり、かなりハワイな気分になってきました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする