ここ数日、暑いですね。
土日の早朝にロードバイクに乗ったり、ジョギングをしたりと、カラダを動かすことを楽しみました。
気温が高い場合に注意したいことは、脱水症状です。
水分を補給できない環境になってしまったら、運動をやめる必要があると思っています。
日曜日、リードバイクで40キロのサイクリングを楽しんだ後、4キロくらい軽くジョギングしました。
あと2キロくらい走ろうかと思っていましたが、持ってきたスポーツドリンクがなくなってしまったので、そこで終了としました。
脱水状態となり、熱中症になるのを避けるため、そして後の予定に影響させないように、終了としたのです。
暑い中の運動は、「カラダを動かしている」という感じが強いので、長い運動時間になる場合があると、脱水になってしまいます。
運動量、水分量、日差しの強さ、気温、湿度。
そして体調。
それらを考えて運動量を決めるようにしています。
そして、カラダを冷やすため、冷たいドリンクをどのように確保しようか検討しています。
公園を周回するときは保温の水筒をもって行き、それで冷たいドリンクを飲んでいます。
しかし、ロードバイクの場合は、それ専用のボトルを購入する必要が出てきます。
それをWiggleで見ています。
ポンドが高いので、割引率の高い商品しか変えませんが、割引率の高い商品を中心に選択しています。