ホノルル発羽田着のフライトで帰国しました。
心配だったのは、翌日に疲れが残るのではないかということですが、以外にも睡眠時間が少なくても問題がなかったです。
予定の時間まできっちりと寝て、すっきりと起きられました。
成田便の場合は、最終でも17時(いまの時期)なので、自宅に帰ると眠くなり21時頃寝てしまい、夜中の3時に目が覚めてその後は寝られずに時差ボケになりました。
機内で寝ないように頑張った(成田着の場合、気にせずに眠くなったら寝ていた)のもあると思いますが、この結果は意外でした。
JALなら、これからは、羽田着だと思いました。(羽田発は、フライト時間がちょっと遅いので、成田発の方がいいと思います。新間隔エコノミーも選べますし)
***********************************
しばらくお別れのお気に入りのホテルからの景色。

心配だったのは、翌日に疲れが残るのではないかということですが、以外にも睡眠時間が少なくても問題がなかったです。
予定の時間まできっちりと寝て、すっきりと起きられました。
成田便の場合は、最終でも17時(いまの時期)なので、自宅に帰ると眠くなり21時頃寝てしまい、夜中の3時に目が覚めてその後は寝られずに時差ボケになりました。
機内で寝ないように頑張った(成田着の場合、気にせずに眠くなったら寝ていた)のもあると思いますが、この結果は意外でした。
JALなら、これからは、羽田着だと思いました。(羽田発は、フライト時間がちょっと遅いので、成田発の方がいいと思います。新間隔エコノミーも選べますし)
***********************************
しばらくお別れのお気に入りのホテルからの景色。
