KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

アクティブトラッカー 活動量計 VIVOACTIVE J HR 心拍 歩数 防水 GPS

2018年10月14日 20時37分56秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
これを買ってからもう1年なんですね。

トレーニングをするときには、欠かせないアイテムになっています。

ロードバイクでサイクリング、心拍数がわかるのがいい。

GARMIN(ガーミン) アクティブトラッカー 活動量計 VIVOACTIVE J HR 心拍 歩数 防水 GPS 【日本正規品】 160518GARMIN(ガーミン)これを購......


オヤジ世代には必要な「心拍数」が表示されるところがいいです。
心拍数を上げすぎないことが重要だと思っています。

ある程度の心拍数の上昇はいいと思っていますが、最大心拍数にならないようにコントロールしています。

ランだと最大心拍数にするにはかなり速い速度にする必要がありますが、ロードバイクだと坂道で頑張るとあっという間に最大心拍数に到達します。

日常なトレーニングでそんな状況にする必要はないです。

息が切れない状況で走ることが重要だと思っています。


今日の糸島。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする