坂道の下りを走っていたら、クルマが追い抜いていきました。
それはいいのですが、カーブで急制動(まあまあ急ブレーキ)をかけてきました。
見えなくなったとこに停車していたのです。
僕もかなり急ブレーキ。
ちょっと後輪がロックしましたが、問題なく止まり、ビンディングペダルから足を外して停車です。
クルマの制動性能って、いいのですよね。
たぶん、ロードバイクの方が止まりにくいです。
タイヤが細いから制動距離がかかる気がします。
特に下り。
ロックした後、止まるまでに距離が必要です。
後輪に体重をかけて下っていたので、助かりました。
下りは前傾で走ると、ロードバイクは止まりません。
前輪のブレーキでとまろうとすると、大変なことになります。
後傾にして、後輪に体重がかかるようにして、制動させます。
長崎の坂道、慣れたものですね。
1年経過したので、初心者マークが外れました。
でも、一層、気を付けます。
安全第一で行きます。