伊王島海水浴場コスタ・デル・ソルにロードバイクで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/10627e538163a85289bd86cc8232f3ee.jpg)
伊王島へ行く橋にて
以前はオフシーズンにしかいったことがなくて情報がなかったのですが、今日はシーズン真っ盛りの時期に訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/95caa7b8b318cf018c1c98eee241842c.jpg)
ビーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/04ba1492c7f1bfe263dfaf7064c090ed.jpg)
施設を外から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/af711fbc5a6c5d03bca7c92310c7fe9e.jpg)
アクティビティも結構ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/5601688eb550182231ce1065fd9ada5d.jpg)
これはちょっと高いかも。
これが安いです。
桟敷利用料金大人:410円、高校生:200円、中学生以下 無料、長崎市在住65歳以上 無料設備・温水シャワー(100円/3分)
・コインロッカー(100円~)
・子ども用プール 無料
※おむつが必要なお子様は水遊び用おむつを着用
・トイレ(男性・女性・多目的トイレ)
・コインロッカー(100円~)
・子ども用プール 無料
※おむつが必要なお子様は水遊び用おむつを着用
・トイレ(男性・女性・多目的トイレ)
スペースが広めで、悪くないです。
風通しもよさそうです。
食事もカレーが500円、カツカレーが700円とリーズナブル。
施設を見ると、もっとお高いかと思いますが、アクセスがしにくいということと、それほど人が来ない(というか、そもそも首都圏の人口と比較してはいけないくらいの人口数です)ので、空いていました。
まだ時間が早かったのかもしれませんが・・・。
ビーチ的には高浜の方がいいかもしれませんが、雰囲気はこちらです。
海外リゾート風な雰囲気を出そうと頑張っている感じです。
こんどはトライスーツを着て、少し泳いでみようかな。