購入禁止になっているモノがあります。
(1)ペン
新しいペンがあると、すぐに買ってしまいます。
ブレンというペンがあるのですが、一度使ってしまうと、ブレない書き味にはまります。
必要以上の数を購入してしまい、使い終われるのか?と思うくらい持っています。
あと、これもいいです。
万年筆の書き味がお手軽に使えます。
高級な万年筆を購入したほうがいいのでは?と思うかもしれませんが、手入れが面倒です。(高級ではないものを使っていたことがありますが、すぐに書けなくなるなど、メンテナンス不足だと使えなくなります)
これは手入れしなくてもガツガツ書けるのがいいです。
(2)メモ
マインドマップを手書きで書いていたころのクセが抜けなくて、必要以上にメモ帳や大きいサイズのノートを持っています。
これいいですよ!
といって、たくさん持っています。
いま、じつはそれほど手書きでモノを書かなくなってしまっています。(汗)
なので、「もう買ってはいけない」と言われています。
(3)ロードバイクの秋冬用のジャケットみたいなやつ
秋冬用のロードバイクのジャケットって、高いのですよね。
そこでWiggleで安くなっている時に買っていました。
それも、デュアルライフ(単身赴任)のお部屋用と自宅用の2つです。
いま、デュアルライフが解消してので、2倍の在庫となっているのです。
この3つは、購入禁止となっています。
再度購入できる日は、しばらく来ないです。(笑)
まだ、あるのですが、次の機会に書きます!