この記事で、シティサイクル(ママチャリ)に乗った70歳位の男性が転倒して、救急車を呼んだことについて書きました。
ヘルメットをしていれば救急搬送はなかったと思っています。
原チャリ(原動機付自転車)は、ヘルメットが義務付けられています。
最高速度が30kmなのにです。
自転車は20km前後の速度が出ていると思いますので、あまり変わらないといえば変わりません。
ヘルメットが必要と思いますが、大人がシティサイクルでヘルメットをかぶっているのはあまり見ませんよね。
僕もシティサイクルでヘルメットを装着するのか?と言われると、していないです。
おそらく25km位の速度は出ているのにです。
帽子っぽいヘルメットもあるようなので、検討してみたいと思います。