![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/e063e723f45217de9187a22af3de1a0f.jpg)
ツクシマムシグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/1f9c2c38b735ee13e1101eac5d3e4c8d.jpg)
ハルリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/2fc8fb8f8e86720b045663050a1111a4.jpg)
ヒメハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/4d346692302468823e85591acc53579a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/61e2483e87b05b288224ff1e1e209832.jpg)
フモトスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/ad07e1b7314ec94d187f0ca088f8eaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/fe8f3c6880948d82c5e4127f44749420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/80e6691cc1505b454b3961a65c8e47ff.jpg)
マイズルソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/82d8eba965b317d33a7d238f9f110427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/a4d01e4f4c8e37ec7fd3503b9e8ffd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/85cc9ff2870020893b82938fc6395808.jpg)
イワカガミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/14d0471ea16eb98c0e242805c68d6755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/6ccfa31ed6acaa6fcc4d6ec4b27f4375.jpg)
クサボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/27077dd627755fceb5af829b83e63231.jpg)
チゴユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/e677eda6989b9784d4dfa35c3a7df92c.jpg)
コケモモ
~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~
(独り言)
最近また集中力欠如気味で・・特に午前中がどうも良くない。
気分にムラがあって今、洗濯物を干しているのに目の端に入った草が気になって、座り込んで草引き始めたり鉢物の剪定してみたり、コーヒーでも飲もうと炊事場に行ったら突然冷蔵庫掃除が始まったり・・・まだまだ色々と衝動的に始まって、自分でも収集が付かなくなる事も。
計画的に動けばウンと能率も上がるのになぁと分かっていながら思うように体が答えてくれなくてね。
とは言えずっと動き回っている働き者では無くて、一度腰を下ろすと半日でもゴロゴロしている事も多々あり。
時々こんなわたしで大丈夫かなぁ?と首をかしげる。
このブログを覗いて下さる主婦の皆さんは、そんな事って無いですよね~
雨の中だからきれいなのかも?
独り言。
とこも同じですよ。
何かをしようと思っていった場所でぜんぜん別のことをしてはっときずいて元に戻る。
あれもこれもしなければと思いながらも体は動かず、気がつくとソフアの上でゴロリ。
我に返ればもう夕時。
最近特に、これでいいのかな?
ゴロゴロの時間が多すぎる、不安に思うとこです。
独り言
私と同じようなことを感じている 箱庭さんが何か身近に感じて…
先日 お花に水撒きをしていて 急に網戸が気になり ホースで。。。 窓が開いていて散々なことに。
最近 衝動的に行動を起こすことが多々あります。
すみません。突然
青空の下で出会う花も良いですが雨に濡れた姿も可愛いものですね。
でもカメラが濡れるので写し方は相当いい加減になります。それでなくても最近は目が悪くて老眼鏡かけてもピントが合いません。。ショック
とこちゃんもそうありますか?
私だけかと不安に思っていたので、ちょっと安心しました。
それにしても今日は真夏日(32℃)益々体が言うことを聞かなくなりそうですぅ。。。
このような気まぐれブログを覗いて頂いてありがとうございます。
独り言
常々感じていたことで、集中力の低下が気がかりでした。でもこんなのは私だけかなぁ・・と。
ぼやいてよかった。
これから水撒きする時は、窓を閉めてからにしますね。(経験あり)
さくらさん、これからもどうぞよろしくです。
まるで私の事みたい(汗)
箱庭さんも↑皆さんもなのでかなり安心したhanaでーす
ツクシマムシグサというのもあるのですね。
勉強になります
先週出来始めの緑色をした実を見かけましたが、「ちょっと早すぎない?」と思わずマムシグサに話かけてしまいました
hanaさんもそうありますか?
私はいまに始まった事ではないけれど、特に最近こんな感じで・・・
おそらくは毎日の孫のお迎え時間を中心に生活リズムが変わった所為なのかと思っていたのですが、何だか一つ事に集中する時間が短くなって来たようでね。
言いたくないけど「加齢の所為なのかなぁ・・」と。
辿りついても、コメント書こうと思いもって今頃になった。雨の中頑張って歩いたがやねえ。ツクシマムシグサ見たことないけんど、なかなか立派やね。
マイヅルソウやイワカガミ自生は見たことないです。
コケモモもクサボケも、自生では見たたことないがばっかりやった。
箱庭さんの独り言、私の日常や・・・私はその上に忘れっぽくてどうにもなりませぬ。
今日は雨になりましたね、ゆっくりと休養されてくださいね
雨の日の山登り、大変ですね
でも可愛いお花に会えると嬉しくなってしまいますね
私は仕事してるので、時間も無くて・・・
特に出かける時には、前の日や数日前から計画的に家事をやらないと、溜まって行くので仕方なく頑張っています
でも出来ない時には、出来ないなりに気にしな様にしてると言うか・・・開き直って知らんぷりしています(笑)
思い立つと頑張るのですが、気が乗らないと出来ない事も沢山ありますよ~
季節がらしょうがないけんど、週末になったら雨が降る。
今日もまた何処にも行けず・・
近くの道の駅めぐりして梅干し用の梅を仕入れて来たわ。
今年は近場の野草花も見損なってばかりで、気分も下降気味。
まぁこんな年もあるしなぁ・・と懸命に前向き思考の努力してるとこよ(・_・;)
四国と九州、見られる野草も違うんやね。今更やけど。。
皆さんのブログ見せて貰ってると、どなたも活動的ですごいお元気に見える。
私みたいにダラダラ暮らしているようには見えんもんなぁ・・何か根を詰めて出来る事が無いかと思う日々ですよ。
実は今日も相方さんが休みだったので楽しみにしていたのですが、生憎の雨模様。
さすがに今日の山行きは諦めました。
平尾台の湿原or英彦山にオオヤマレンゲを見に行きたかったのですけどね。
ことごとく季節の花に見放されてしまっています。
いっしいさんはお仕事をされながらなので、私なんかより遥かに大変でしょうねぇ。
思い立つと頑張る・・私も始めはそうなんだけど、それが続かないんですよね。困ったものです。