風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

秋晴れの一日 ウメバチソウ

2013-10-13 | 平尾台

この急坂は上まで10分掛かりました。


台上は草が刈られ幅10m以上はあるかと思われる防火帯が切られていました。











清楚で可憐なウメバチソウが咲き始めていましたよ。

嬉しくてワクワクの一日でした。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (hana)
2013-10-13 20:23:57
坂道(しかもかなりの急坂!)頑張りましたね。
おかげさまでウメバチソウの可愛い姿を見せていただきました
う~ん、やっぱり実物見てみたくなってしまいましたー。
返信する
Unknown (トマコ)
2013-10-14 20:57:32
お久しぶりです(^^)
今日、平尾台に行って来ました。
ジンジソウを教えて下さった方、私達もお会いしましたよ~
箱庭さんに教えて頂いた、ホソバノヤマハハコのポイント付近で出会い
ウメバチソウやホソバノヤマハハコの所に連れてって頂きました^^
おかげで、観る事が出来ました♪
お話ししてるうちに、昨日会われたという方の特徴が
箱庭さんたちでは無いかと思いお聞きしてみると
ジンジソウと言ってわかれば間違いないとおっしゃってました(^^)
ジンジソウはご覧になれましたか?
平尾台は、何度行っても新しい出会いがある素敵な所ですね!
返信する
hanaさんへ (箱庭)
2013-10-14 21:14:41
こんばんは!

いつも来て頂いてありがとうございます♪
hanaさんのおかげでブログの更新にも力が入りますよ。

平尾台に秋の花が咲き出しました!
歩くのが楽しくて何だ坂!こんな坂!!です。
でも上に登り着くまでに何度も息を整えます。(^_^;)

そしたらね、ウメバチソウやセンブリたちが「お疲れさん」って待っててくれたんですよ\(~o~)/


☆広い河川敷で蔵之介くんもとっても気持ち良さ気ですね~(^O^)
孫の結友ちゃんもこんな感じでお外大好き!!走り回ってますよ。
でもさすがにリード付けられないから、ばぁばはハラハラしどうしなんですよ(・_・;)
返信する
トマコさんへ (箱庭)
2013-10-14 21:23:00
こんばんは!!

あらぁ~一日違いでしたか~(^_^.)
そうですよ。台上に行く度にお会いするUさんですね。
一年前に初めてお会いした時は、まだお花の名前もあまりご存じなかったのに、今はもう先生です。
お会いする度に情報交換するようになりましたよ!

フィールドに出ればこうして趣味を同じくするお仲間が増えて楽しく歩けます。
もちろんジンジソウ、見て帰りましたよ。平尾台ってホントに楽しい所ですね。
またいつか是非お会いしたいですね。
返信する

コメントを投稿