最新の画像[もっと見る]
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
でも、ダメなんでしょうね。
初夏になると、平治岳の斜面はミヤマキリシマの群落でピンク色に染まるそうですね。
一度、大群落を眺めてみたいものです。
行った事も無いのにもう何回も訪れているような
きのこの森もたっぷりと深呼吸できそうです。
これぞ・・・よい時間の使い方ですね
歩いてみてなるほどミヤマキリシマの山だと言う事が良く解りました。
シーズンに大混雑する筈だとミヤマの枝に足を捕られつつ納得でした。
その頃も魅力的だろうけど、人が多すぎるのはちょっと・・ですね。
きのこが多いので詳しい人と一緒なら、食べられるのも解るでしょうけど、美味しそうに見えてもやはり決して味見しようとは思いませんでしたね。