23日午後のこと、相方さんの仕事が思ったより早くに終わりそう。
生憎今週末はお天気も悪そうだし、じゃぁ今日の内に大急ぎで
「花探しに行こう!」
思い切って出かけて良いことが沢山ありました。
散策先でお会いした花友さんたちとご一緒させて貰い新しい発見もあり
何よりご紹介して頂いた方に案内して頂いて
数年来の想い花だったこの花と対面することが叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/167c25ea7e6e2806a5d530cba0640645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/83e364bfdd6e762ed9e95457584a4304.jpg)
シタキソウ キョウチクトウ科シタキソウ属
蔓性常緑小高木 千葉県以西から九州、沖縄に分布する在来種
和名の舌切草を略してシタキソウと呼ぶようになったが名の由来は不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/0a96937304f3b6d489987561f4f1b632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/daabde5ea07fbcc5224c6a683d355496.jpg)
思っていた通りの素敵な花でした。
孫の帰宅時間に帰らないといけない時間制限が無かったら、もっとゆっくりと眺めていたい・・そんな気分でカメラに納めました。
ほんのりとした香りも優しくて。。
※私の持っている『九州の野の花』にはオキナワシタキヅル ガガイモ科
と紹介されている。
暖地の近海林縁に稀だが、かなり内陸部まで入っている。
花には芳香がありシタキソウに似るが九州のものはすべてオキナワシタキヅルである。
と紹介されていますが、ネットで調べるとどうも別名のようです。
生憎今週末はお天気も悪そうだし、じゃぁ今日の内に大急ぎで
「花探しに行こう!」
思い切って出かけて良いことが沢山ありました。
散策先でお会いした花友さんたちとご一緒させて貰い新しい発見もあり
何よりご紹介して頂いた方に案内して頂いて
数年来の想い花だったこの花と対面することが叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/167c25ea7e6e2806a5d530cba0640645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/83e364bfdd6e762ed9e95457584a4304.jpg)
シタキソウ キョウチクトウ科シタキソウ属
蔓性常緑小高木 千葉県以西から九州、沖縄に分布する在来種
和名の舌切草を略してシタキソウと呼ぶようになったが名の由来は不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/0a96937304f3b6d489987561f4f1b632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/daabde5ea07fbcc5224c6a683d355496.jpg)
思っていた通りの素敵な花でした。
孫の帰宅時間に帰らないといけない時間制限が無かったら、もっとゆっくりと眺めていたい・・そんな気分でカメラに納めました。
ほんのりとした香りも優しくて。。
※私の持っている『九州の野の花』にはオキナワシタキヅル ガガイモ科
と紹介されている。
暖地の近海林縁に稀だが、かなり内陸部まで入っている。
花には芳香がありシタキソウに似るが九州のものはすべてオキナワシタキヅルである。
と紹介されていますが、ネットで調べるとどうも別名のようです。
良い香りがするんですね!
今度からは、鼻も効かせて歩いてみます
梅雨に入ると、山野草散策も なかなか行けなくなりますね
山野草にはまると奥が深くて、私のように登山からは遠ざかってもやっぱり花が有る所がゴールになりますね。
自分の足で歩かないと見られないのが山野草ですね。
いよいよ梅雨本番になりましたね。
貴重な週末だけど身動きが取れませんね。。