今朝は早くに雨が降ったようです。それでか比較的暖かい朝です。
最高気温は20度までになるとか、衣類の調節が益々難しくなりますね。
さて根子岳とお別れして南阿蘇からR135を竹田に向かいます。
R135は初めて通る道、離合も出来ないような杉林の中の細い道ですが大丈夫?
林の中の薄暗い道は何だか不安を煽りますが、間もなく民家発見!
牧草畑も発見!
でもまた林の中に。。
対向車も無く相方さんも「これは自分の田舎よりまだ寂しいのう。回り道でも広い道のが良かったか?」と。。
やがて視界が開け大きなキャベツ畑や農場や家が。ほっとします。
それでも長~く感じるルートではありました。
ここは『荒城の月』で有名な滝廉太郎の生家のある竹田の町から程近く、荻町(おぎ)と言う所です。
そしてそんな道をどうして通ったかというと、ネットの紅葉情報で見た『陽目(ひなため)の里』に行きたかったからなのです。
1時間足らずのドライブの後、たどり着きました。かつては岡藩、中川公の御茶屋があったと言われている渓谷です。
今は『陽目の里 名水茶屋』が迎えてくれます。
そして川の向こうにはキャンピングパークもあり、夏には親子や若者たちのグループで賑わいそうな所です。
あの奥まで行くようです。
さて、散策してみましょう!
いきなり滝が見えます。この辺りが茶屋の跡でしょうか?
対岸もいい感じです
大野川源流です
素敵な遊歩道に奥へ奥へと誘われます。
見上げたり
見下ろしたり
近付いたり
その間、大小さまざまの滝が迎えてくれます。
やがてひときわ大きな水の音!!
(彦)
『白水の滝』です。
水のカーテンで身も心もしっとりした後、来た道をゆっくりと引き返しました。
何箇所か通れない昔の遊歩道がありました。急峻な渓谷なので長年の自然環境の変化で崩壊したりしたのかも知れませんね。
(彦)
何処も此処も素敵でしたが、私はこの風景が一番気に入りました。
広い道に出ても岩壁の隙間からは水が噴出しています。
川から落ちる滝はいくつも見ましたが、此処のように岩肌から流れ出す滝は初めてです。
まさに源流ですね。
沢山歩いたのでお腹が空きました。
茶屋の田楽料理も気になりましたが、今回は山の幸バイキング、流しソーメン付(1200円)にしました。
食べるのが忙しくて全部が写っていませんが、名物の「やせうま」を始め、荻はトマト栽培が盛んなのかサラダ風はもちろん、焼きトマト、揚げトマト、和え物、チーズのせ、まだまだ・・どれもこれも美味しく頂きました。
あっ、トマトカレーもありましたね。
流しソーメンは季節外れじゃない?と思いましたが源流から引いたつめたい水の中でくるくる回るソーメンはとっても美味しく、思わずお替りしてしまいました。笑
お腹もいっぱいになったので、近くをもう少し散策しましょうか。。
次は・・白水ダムに行く?
最高気温は20度までになるとか、衣類の調節が益々難しくなりますね。
さて根子岳とお別れして南阿蘇からR135を竹田に向かいます。
R135は初めて通る道、離合も出来ないような杉林の中の細い道ですが大丈夫?
林の中の薄暗い道は何だか不安を煽りますが、間もなく民家発見!
牧草畑も発見!
でもまた林の中に。。
対向車も無く相方さんも「これは自分の田舎よりまだ寂しいのう。回り道でも広い道のが良かったか?」と。。
やがて視界が開け大きなキャベツ畑や農場や家が。ほっとします。
それでも長~く感じるルートではありました。
ここは『荒城の月』で有名な滝廉太郎の生家のある竹田の町から程近く、荻町(おぎ)と言う所です。
そしてそんな道をどうして通ったかというと、ネットの紅葉情報で見た『陽目(ひなため)の里』に行きたかったからなのです。
1時間足らずのドライブの後、たどり着きました。かつては岡藩、中川公の御茶屋があったと言われている渓谷です。
今は『陽目の里 名水茶屋』が迎えてくれます。
そして川の向こうにはキャンピングパークもあり、夏には親子や若者たちのグループで賑わいそうな所です。
あの奥まで行くようです。
さて、散策してみましょう!
いきなり滝が見えます。この辺りが茶屋の跡でしょうか?
対岸もいい感じです
大野川源流です
素敵な遊歩道に奥へ奥へと誘われます。
見上げたり
見下ろしたり
近付いたり
その間、大小さまざまの滝が迎えてくれます。
やがてひときわ大きな水の音!!
(彦)
『白水の滝』です。
水のカーテンで身も心もしっとりした後、来た道をゆっくりと引き返しました。
何箇所か通れない昔の遊歩道がありました。急峻な渓谷なので長年の自然環境の変化で崩壊したりしたのかも知れませんね。
(彦)
何処も此処も素敵でしたが、私はこの風景が一番気に入りました。
広い道に出ても岩壁の隙間からは水が噴出しています。
川から落ちる滝はいくつも見ましたが、此処のように岩肌から流れ出す滝は初めてです。
まさに源流ですね。
沢山歩いたのでお腹が空きました。
茶屋の田楽料理も気になりましたが、今回は山の幸バイキング、流しソーメン付(1200円)にしました。
食べるのが忙しくて全部が写っていませんが、名物の「やせうま」を始め、荻はトマト栽培が盛んなのかサラダ風はもちろん、焼きトマト、揚げトマト、和え物、チーズのせ、まだまだ・・どれもこれも美味しく頂きました。
あっ、トマトカレーもありましたね。
流しソーメンは季節外れじゃない?と思いましたが源流から引いたつめたい水の中でくるくる回るソーメンはとっても美味しく、思わずお替りしてしまいました。笑
お腹もいっぱいになったので、近くをもう少し散策しましょうか。。
次は・・白水ダムに行く?
綺麗な所ですね。
ライブカメラを見に行ったら夜でした(真っ暗)
箱庭さんはいろんな所を知ってるのと何より
近いのが良いですね。
彦山に感謝でしょうか(笑)
楽に紅葉を楽しめる所をネット検索で調べたら、ここにヒットしただけなんですが、初めて行く所ってわくわく感があるでしょう?
前日に熊本の大津で一泊していたので、当日はぶらり旅が出来たわけです。彦さんは運転は苦にならないと言ってくれますので、あっちやこっちや。。。(笑)
ライブカメラがあるんですね。知らんかったぁ
紅葉もよかったけど、山の幸バイキングが大ヒットでした。やっぱり食い気に走ってしまう。。
昨日から今日まで福岡です
紅葉もかなり里まで下って来ているようですね
日曜日は久しぶりにHG霧島の紅葉を楽しんできます。
チョット体調不良?
山復帰は1年後かそれとも2年後かそれとも永遠にか?・・・・・
しっかり韓国岳の山頂から霧島の全容を見てきます^^。
福岡出張お疲れ様です!
そのようですね。
今年は山の上まで紅葉の追っかけが叶わなかったので、里の紅葉を楽しんでいます。
まっちゃんには素晴らしいHG霧島がありますから目一杯楽しめますね。
山復帰はまた暖かくなってからになりそうです。