風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

気候の変化に惑わされ

2009-04-16 | 庭の花
春本番かと思ったら初夏のような気温になったり、恵みの雨と喜んだけど気圧の変化に付いて行けなかったり(多分)ちょっとダレ気味でブログも途切れがち。 そんな私にはお構いなく花たちは咲き誇っています。 チューリップは早咲きが終り、今は中咲きが満開、そしてそろそろ遅咲きが咲き出します。 エビネ (ラン科) 本来は低地、丘陵地の林内に自生しているのですね。 平尾台でも何箇所か自生していますが、こ . . . 本文を読む

ひとり静かに。。

2009-04-14 | 平尾台
何日振り?って考える位に良いお天気が続いていたから、昨夜から振り出した雨(風雨)のおかげで庭の花もそして草も生き生きしています。 その雨も午後には止んで仕事終わって歩きで帰る道々、綺麗な藤の花が塀の外に垂れ下がって咲いていました。 (残念ながらバッグにカメラが入ってなくて写真は無し) 夕方テレビの地方番組でその話題があってて、今咲いている藤はノダフジと言うそうで例年より10日ばかり早い開花だそう。 . . . 本文を読む

高原散策 2

2009-04-11 | ひとり言
また週末になりました。 今週は気温が一気に上がりいきなり春物(薄物)に衣替え状態で、慌てて衣装ケースから引っ張り出したり冬物も片付かずに部屋の隅々に寄せるものだから片付きません。 コゴメカラマツ【小米唐松】 キンポウゲ科 部屋もそうなんですが、ずっと良いお天気が続いているから『洗濯物干し好きの癖』が出て、洗わなくていいものまでついでにポイっと洗濯機に放り込んでしまうから、干す所までは気分良 . . . 本文を読む

高原散策

2009-04-09 | 山の植物
すぐ傍に綺麗な小川の流れる所です。                      足元には小さい春の花が咲き乱れています。 こんな場所があることが不思議でさえあります。 でも実際にあるのですねぇ。 斜面にはキスミレが咲き乱れ(そのうちにヒメアヤメも咲くと散策されてた方から伺いました。)                            アマナもいっぱい咲いていました。 「やっ . . . 本文を読む

桜咲いたら一年生♪

2009-04-08 | ひとり言
今日は九住高原をお休みして家の付近の話題にします。 昨日は中学、高校のそして今日は小学校の入学式だったようです。 職場のお仲間もお孫さんが晴れて小学校に入学だと喜んでいらっしゃいました。 私はと言えば下の子が高校を卒業してからもう8年も経ちました。 まぁ時の流れの早い事ねぇ。。 あと何年かすれば孫の入学なんて事になるのですから歳取る筈です。笑 お天気にも恵まれて皆さんいい門出になったことでしょう . . . 本文を読む

広~い草原は花畑

2009-04-07 | 山の植物
山麓に広がるこの広い草原は牛たちの餌になる牧草を収穫する場所なのでしょうか? 私達が入り込んで自由気ままに歩き回ってもいいのかなぁ。。 それでもキスミレが目に入り出してからはもう止まりません。 相方さんはどんどん先に登って行きます。 そして見つけました!! ハルリンドウの小さな花一輪。。。ううん!! いっぱい!! ワァ~~~イ!! 不思議なもので、ひとつ見つけたら次から次へと目 . . . 本文を読む

晴れることを願って。。

2009-04-06 | 山の植物
5日、日曜日。 「雨でも出かけよう」 と決めていたけど、微妙な空模様で『花追い』は無理かもねと話しつつ、行き先はやっぱり何時ものコース。 このコースは残念な事に??高速1000円の恩恵からは外れています。 慌てて出掛けなかったのが吉と出て、おかげさまで目的地では散策している間に晴れたので、春の花たちが次々に開き出し散策時間も大幅に伸びました。 散策コースの入り口で行き違った方に 「先週が寒の . . . 本文を読む

家の花 ビオラパンジー花盛り

2009-04-04 | 庭の花
今日は朝から雨です。 そしてもう週末です。 今週は仕事が午後シフトだったから、午前中にあれもこれもと家事仕事の予定だけは立てていたのですけどね、寒の戻りのような冷え方に思うようにはかどらず・・なんて言えば頑張っているように聞こえるけど、実際は殆どの時間コタツの守り状態で午前中を過ごしてしまいました。 そして今日も「この天気じゃ洗濯物も乾かんし~」って事でまたゆっくりしてしまっているのです。 . . . 本文を読む

家の花 イロイロ

2009-04-03 | 庭の花
春の選抜高校野球 優勝は長崎清峰高校が初優勝しましたね。 おめでとう!! 準優勝の初出場岩手花巻東高校もおめでとう!! 途中からの観戦だったけど最後はテレビの前に釘付けでしたよ。 今朝の日の出前の様子です。 昨日は何の予定も無い休日だったから、そのまま何もせず『だらぁ~~』とした一日を過ごしました。 そんな一日が終わってしまえば「勿体無い事をした」と思うのだけど、帰ってきた相方さんから「ええや . . . 本文を読む

若田さんの乗る国際宇宙ステーションが

2009-04-02 | ひとり言
たった今(19時53分)家の外に飛び出して見ちゃいました。 ゆっくり流れる流れ星って感じ。。。 平尾台の方角からお月様の右側を通り、オリオン座を見ながら大分の方向に・・・そして消えました。 方向で言えばは西北から南東へ??かな。 老眼の私でも肉眼で見えたから感激!! 以上、報告終り。 4/3 追加です。 詳しい情報はこちらから「宇宙ステーションを見よう」 . . . 本文を読む