KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

余市名店。

2015年10月16日 | 中華料理
余市。

マッサン効果も
いまだ収まらずと聞きました。

小樽から余市の駅へ向かって
国道を左に曲がったところに
大衆中華の名店があります。

その名も「中華園のなか」さん。
超人気店です。

「中華園の中」ではなく
「のなか」さんがオーナーの
「中華園のなか」です。

Facebookやブログで
「中華園のなか」と書くとき
ちょっと気がひけます。

なぜなら

読む人が「中華園の中」と
誤読しそうだから。

「のなか」さん。

キビシイ顔してるけど
とても心優しい料理人です。

麻婆豆腐とライス。

あんかけ焼きそば。

回鍋肉にザーサイ。どれも

ボリューム満点で美味いです。


さきほどの件。

「中華園 のなか」「中華園・のなか」

こんな感じで

ちょっとワンクッション
入れるといいのかな。

こんなことで悩んでるの
ひょっとして、私だけだったりして。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする