トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

観光業は平和産業♪

2013-02-12 06:21:21 | 日記
昨日のパムッカレ

昨日は朝7時に食堂を開け、22時まで営業していました

旧正月ということもあり、韓国、中国系のお客様が多いです。
彼らと話していると、(もちろん政治の話はしませんが

みんなフレンドリーに接してくれ、日本では緊迫している尖〇閣がー、竹〇島問題があることを
忘れちゃいます。(アメリカが日本に戦闘機などを売りつけるために、
危機を煽っているという話なので、私としては危機感無いです。)

まあ、旅行が出来るということは、それなりに余裕がある人たちであって、
自国の政治に不満が少ない人たちなんでしょうけど。

以前はたくさんいた、イスラエル人、今は殆ど見ません。
トルコと仲良くしている国の人たちは、たくさん来ます。
つくづく観光業って、平和の上で成り立っているもんなんだと思う。

人間に欲がある以上、世界平和って、あり得ないのでしょうが、
罪の無い人々が殺されることなく、本当の正義が勝つ世の中であって欲しいと願っています。



「中に入れてー」

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする