昨日のパムッカレ
昨日は毎週水曜日に開催される、青空市場に行って参りました。
魚をランチ用に買いましたよ。鯵だったかな?1キロ8リラ(450円)
魚はその場で処理してくれます。内臓とか廃棄物は、野良ちゃんのご馳走。
ほうれん草は今が旬。
一キロ1リラ(55円)~1.5リラ(85円くらい)
ほうれん草は、ただ種を撒けば何もしないで、育っちゃうんでしょうが、
それにしても、安すぎる!
農家のオバちゃんたちが腰をかがめながら、一生懸命収穫したほうれん草。
1キロ収穫するのに、何分かかるのか?
そう考えると、申し訳ない気持ちになっちゃう。
でも、トルコは給料安いから、しょうがないのかなあ・・・・
トルコって、結構物価高い。なんてったって、ガソリンが世界一高い国ですから。
トルコで安いのは、給料と農産物(肉除く)と言われています
給料安いから、せめて食べ物が安く買えるのは、ありがたいことです。
オレンジ、リンゴ 1キロ1リラ(55円)
でかいキャベツ 3リラ(160円)
人参、じゃがいも 1キロ 1リラ(55円)
ズッキーニ、キュウリ 1キロ 3リラ(160円)
(これら夏野菜は、夏はもっと安く、1リラくらい)
レタス 1キロ 1.5リラ(85円)
トルコは夏は果物が、冬は野菜が豊富で、美味しいです。
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日は毎週水曜日に開催される、青空市場に行って参りました。
魚をランチ用に買いましたよ。鯵だったかな?1キロ8リラ(450円)
魚はその場で処理してくれます。内臓とか廃棄物は、野良ちゃんのご馳走。
ほうれん草は今が旬。
一キロ1リラ(55円)~1.5リラ(85円くらい)
ほうれん草は、ただ種を撒けば何もしないで、育っちゃうんでしょうが、
それにしても、安すぎる!
農家のオバちゃんたちが腰をかがめながら、一生懸命収穫したほうれん草。
1キロ収穫するのに、何分かかるのか?
そう考えると、申し訳ない気持ちになっちゃう。
でも、トルコは給料安いから、しょうがないのかなあ・・・・
トルコって、結構物価高い。なんてったって、ガソリンが世界一高い国ですから。
トルコで安いのは、給料と農産物(肉除く)と言われています
給料安いから、せめて食べ物が安く買えるのは、ありがたいことです。
オレンジ、リンゴ 1キロ1リラ(55円)
でかいキャベツ 3リラ(160円)
人参、じゃがいも 1キロ 1リラ(55円)
ズッキーニ、キュウリ 1キロ 3リラ(160円)
(これら夏野菜は、夏はもっと安く、1リラくらい)
レタス 1キロ 1.5リラ(85円)
トルコは夏は果物が、冬は野菜が豊富で、美味しいです。
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村
にほんブログ村