トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

砂糖祭と指輪

2015-07-19 23:19:44 | 日記
今日のパムッカレ


断食が終了し、翌日から三日間の砂糖祭に入り、今日が最終日。
日本で言うお盆、正月のようなもの。

連休ということもあり、それなりの準備が必要。

まず、パン屋が休みとなるので、
前日に二日分のパンの買いだめをしないといけない。


砂糖祭おめでとう!と、近所や親戚を訪問し、挨拶を交わすんで
各家庭で甘いものを用意している。


オヤジ家族、親戚はパムッカレに固まっているので、訪問が大変楽で、はしごが可能なんだけれど、
次つぎに甘いお菓子を出され、拷問状態となります。
特にお年寄りの家に行くと、大喜びされ、なかなか帰してもらえない。

さて、ラム子の食堂は年中無休ですので、
もちろん、営業していますよ。こういったイベント時には閉める店も多いので
稼ぎ時でもあります。
閉めて、親戚たちと過ごすなんて、そっちのほうが地獄だわ。


ところで、

先日、近所のマーケットが別の場所に新規オープンしたとのことで、
冷やかしに行ったら、ついついアクセサリーに目が行き、
気に入り、衝動買い。






うふ、まけてもらって、50リラ(2,500円)
眩しいほどのライトに照らされると、ホンモノに見えちゃう。
でも、指にはめると軽すぎて、付け心地が悪い悪い。

まあ、水仕事だし、私には偽物で充分です。
結婚指輪も指が成長しちゃって、はまらなくなっちゃったし。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする