昨日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
数ヶ月前だったか、義姉の敷地の車庫が、違法建築だということで
(隣の家の通報で)役所から罰金(2,000リラ、10万円)の通知が来た。
先ず、最初に説明しなければならないのが、
4年前の総選挙時、現政権のAK党として、うちの義兄2号が村長に立候補したものの、
村長の不正(100人単位の住民を他の町から住所登録させた)により、敗北。
それから、村長の義兄支持者への報復が始まったのだ。
一番の被害者は選挙権の無い私だっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/083d5abb01e77b6bd5ce75d0ad9f3ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/141294f817d69b8c6b6e45aa5098355d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/2ab5b47898ccf1a7bf0863fb0b8a3c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/54fa6ac49888711e1b8524408f812a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/d29827fd8210d5282e45df0d1aeba4da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/975df7df8b08a3e617f867385f5dff17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/8827b527ccc59a721082f0c18af08835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/50d1b4e23fbeb0ac2dce4f0092b5600d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/ccd77298daea35af2ffcc027a58eb82a.jpg)
いやいや、まだまだ、これだけじゃない。違法建築はいっぱいありますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/cbe8ed22cf9907ababf1b490f2d3d1fa.jpg)
カメラを向けたら、撮れ撮れ、というので、撮ってやった。
村長の犬、いえ、犬に失礼だな。
えーと、なんと言ったらいいのか、村長に逆らえない奴隷という??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/a385983ed64ab49f8496fae6b9fb9f17.jpg)
罰金に納得が行かないので、私たちは、村中の違法建築をカメラに収め、
CDに焼いて、デニズリの県庁?に手紙を添えて、提出した。
(当初、弁護士に相談したが、弁護士料が、罰金金額より上回るということで断念した。)
トルコとしては珍しく、素早く動いてくれ、調査員が義姉の違法物件を見にやってきた。
それから2週間?昨日、義姉夫婦がデニズリに結果を聞き行ったら、
まだ結論は出ていないようだか、罰金の減額、もしくは罰金取り消しとなりそう。
多分、検察を通してからということなので、まだはっきりとは分からないけれど、
デニズリの担当者から、パムッカレ役場に、役所にとって
不利な回答があったんだと思う。
それで、腹の虫が収まらない村長の怒りの矛先が
ラム子の食堂だったわけ。
突然、昨日、厨房にやってきた。(今まで一度も来た事が無かったのに)
何か食堂に衛生管理法に触れるようなものを見つけて、
食堂閉鎖に追い込みたかったみたい。
ステロイド服用で、体重は増えつつも、
やたらと元気な私は、掃除は完璧だったわけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
でも、『ゴミ箱の蓋が閉まっていない』という理由で、
罰金が課せられそう。
もしくは、根も葉もないことで、食堂を閉鎖しようと企んでいるかもね。
後で内容証明郵便で郵送する気だ。
あのねー、料理を作っているときに、必然的に生ゴミが出るわけ。
いちいち、ゴミ箱に蓋閉めていたら、要領悪すぎでしょ?
当初、食堂は、自宅ビルの1階(バス会社の隣を区切って)で営業していたのだけれど、
総選挙後の冬、この場所での営業は認められないと
閉鎖に追い込まれてしまったのだ。
それから、今の場所に移ってからも、水道料金を13倍水増しされたり、
食堂営業開始2週間後に、前借主が水道代を滞納していたという理由で
水道を止められたり、嫌がらせは続いた。
私は静かに暮らしたい、観光地によくある競争に巻き込まれたくなかったし、
繁盛しなくていい、ワンズに食べさせるご飯代、そして、私の里帰り代くらい
稼げて、のんびりと食堂を切り盛りしたかったわけ。
私は前の場所、つまり自宅の一階で営業を再開したいのだ。
今の場所は広すぎるし、家賃も払わないといけない。
前の場所が強引に閉鎖に追い込まれたことに納得がいかないので、
ただいま審議中。こっちは高い弁護士料を払っているにも
関わらず、やたらと進行が遅い。かれこれ、3年以上経つぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
来年の3月に、パムッカレ村はデニズリ市に吸収合併されるので、
必然的に村長は消えるのである。
あー、あと一年、嫌がらせは続くのか・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
選挙後の
一番の被害者は選挙権の無い私だっ!!!
トルコのエルドアン首相に、メールしてやるっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/e773576cc8865082c25e574c06f8aa24.jpg)
どうぞ、私が里帰り中、ワンズに何も起こりません様に・・・・。
当てにならないトルコ情報を流していますが、
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
数ヶ月前だったか、義姉の敷地の車庫が、違法建築だということで
(隣の家の通報で)役所から罰金(2,000リラ、10万円)の通知が来た。
先ず、最初に説明しなければならないのが、
4年前の総選挙時、現政権のAK党として、うちの義兄2号が村長に立候補したものの、
村長の不正(100人単位の住民を他の町から住所登録させた)により、敗北。
それから、村長の義兄支持者への報復が始まったのだ。
一番の被害者は選挙権の無い私だっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/083d5abb01e77b6bd5ce75d0ad9f3ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/141294f817d69b8c6b6e45aa5098355d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/2ab5b47898ccf1a7bf0863fb0b8a3c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/54fa6ac49888711e1b8524408f812a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/d29827fd8210d5282e45df0d1aeba4da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/975df7df8b08a3e617f867385f5dff17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/8827b527ccc59a721082f0c18af08835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/50d1b4e23fbeb0ac2dce4f0092b5600d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/ccd77298daea35af2ffcc027a58eb82a.jpg)
いやいや、まだまだ、これだけじゃない。違法建築はいっぱいありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/cbe8ed22cf9907ababf1b490f2d3d1fa.jpg)
カメラを向けたら、撮れ撮れ、というので、撮ってやった。
村長の犬、いえ、犬に失礼だな。
えーと、なんと言ったらいいのか、村長に逆らえない奴隷という??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/a385983ed64ab49f8496fae6b9fb9f17.jpg)
罰金に納得が行かないので、私たちは、村中の違法建築をカメラに収め、
CDに焼いて、デニズリの県庁?に手紙を添えて、提出した。
(当初、弁護士に相談したが、弁護士料が、罰金金額より上回るということで断念した。)
トルコとしては珍しく、素早く動いてくれ、調査員が義姉の違法物件を見にやってきた。
それから2週間?昨日、義姉夫婦がデニズリに結果を聞き行ったら、
まだ結論は出ていないようだか、罰金の減額、もしくは罰金取り消しとなりそう。
多分、検察を通してからということなので、まだはっきりとは分からないけれど、
デニズリの担当者から、パムッカレ役場に、役所にとって
不利な回答があったんだと思う。
それで、腹の虫が収まらない村長の怒りの矛先が
ラム子の食堂だったわけ。
突然、昨日、厨房にやってきた。(今まで一度も来た事が無かったのに)
何か食堂に衛生管理法に触れるようなものを見つけて、
食堂閉鎖に追い込みたかったみたい。
ステロイド服用で、体重は増えつつも、
やたらと元気な私は、掃除は完璧だったわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
でも、『ゴミ箱の蓋が閉まっていない』という理由で、
罰金が課せられそう。
もしくは、根も葉もないことで、食堂を閉鎖しようと企んでいるかもね。
後で内容証明郵便で郵送する気だ。
あのねー、料理を作っているときに、必然的に生ゴミが出るわけ。
いちいち、ゴミ箱に蓋閉めていたら、要領悪すぎでしょ?
当初、食堂は、自宅ビルの1階(バス会社の隣を区切って)で営業していたのだけれど、
総選挙後の冬、この場所での営業は認められないと
閉鎖に追い込まれてしまったのだ。
それから、今の場所に移ってからも、水道料金を13倍水増しされたり、
食堂営業開始2週間後に、前借主が水道代を滞納していたという理由で
水道を止められたり、嫌がらせは続いた。
私は静かに暮らしたい、観光地によくある競争に巻き込まれたくなかったし、
繁盛しなくていい、ワンズに食べさせるご飯代、そして、私の里帰り代くらい
稼げて、のんびりと食堂を切り盛りしたかったわけ。
私は前の場所、つまり自宅の一階で営業を再開したいのだ。
今の場所は広すぎるし、家賃も払わないといけない。
前の場所が強引に閉鎖に追い込まれたことに納得がいかないので、
ただいま審議中。こっちは高い弁護士料を払っているにも
関わらず、やたらと進行が遅い。かれこれ、3年以上経つぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
来年の3月に、パムッカレ村はデニズリ市に吸収合併されるので、
必然的に村長は消えるのである。
あー、あと一年、嫌がらせは続くのか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
選挙後の
一番の被害者は選挙権の無い私だっ!!!
トルコのエルドアン首相に、メールしてやるっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/e773576cc8865082c25e574c06f8aa24.jpg)
どうぞ、私が里帰り中、ワンズに何も起こりません様に・・・・。
当てにならないトルコ情報を流していますが、
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
それに負けず戦い続けるラム子ちゃんファミリーを心から応援します。
正義は勝つ、と信じます。
がんばれ~~!!
こういっちゃ失礼だけど・・・お姉さんの 車庫って言う程でも・・・。
それなのに 立派な瓦屋根付けてもセーフってか
来年の3月が 私でも待ち遠しいわ
デニズリ市長さんが 公平な人でありますように
こんなにいい事で有名になったケント君だもの
村長が何かしたら 避難浴びるよね~
異国でのことなので言葉の問題などで大変だと思いますが応援してますよ
義理のお姉さんの車庫だって罰金が、約10万円ぐらいって!!高すぎますよね??
北海道からだけど応援してます!! 嫌がらせに負けるな!!
ほんっとやることが汚いよねー。ちっちぇー男!
逆らえなくとも見てる人は見てるから
村長やめた後が見物だね。
きっと地獄の人生でしょう~~
この21世紀にそんなことがあるなんて、不条理な。
悪徳代官みたいな、村長ですね。
日本だったらツイッターで拡散するけど、(ツイッターやってませんが)、そちらで家族以外ラム子ちゃん、味方いるのかな?
そんな戦いをしつつも、ブログを更新して、かつ日本のためにも、いろいろ情報を発信していたのね。
えらいなあ。
応援しています。
ラム子ちゃんは、このブログ仲間や、私もついているので、頑張ってね。
息抜きして、睡眠たっぷりとって、リラックスタイムをとってね。
負けるなラム子!
なんたる嫌がらせなんでしょうね
こういうことがなぜ?って思いますがまだトルコが
そういう点で遅れをとってるんでしょうか…
正しいことが曲げられる…これ自体考えられないことなんだけど…
ラム子さんにこんな不条理なことに負けないでとしか送る言葉がないですが…
本当にくたばれ~私がハッキリ言ってあげます
ゴミ箱のふたが閉まってないので、食堂閉鎖?
内容証明?
はぁ~
汚い手口に、もう、怒り心頭です。
ラム子さんが剣の達人とも知らず、悪行三昧。
来年3月返り討ちに合って、路頭に迷ったって、
知~らない
ラム子食堂を敵に回したら、日本人観光客全員が敵になるんだぞーー!!って思い知らせてやりたいです。
ホント、心が折れそう・・・
でも、ここで弱みを見せたら
奴らの思う壺。
負けないど!!
私も正義は勝つと信じているわ。
来年の3月、めでたく
村長がお払い箱となった
暁には、大パーティーを
やっちゃおうっと
でしょー、あんなのに罰金取るなんて!
うちの食堂の中庭に鳥の糞とか落ちてくるし、
屋根をつけたいのですが、
絶対に役所がただじゃやらせてくれないから
保留なんです。
日本は汚職だなんだとあるけれど、
こういう卑劣なしかもわかりやすい
役所の嫌がらせなんて、
無いですよねー