トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

汚い犬返上&動物病院

2016-05-22 03:02:52 | 日記
昨日のパムッカレ



先日、日本人バックパッカーに、汚ねー犬がいるなあ・・と思ったら、こちらの犬でしたか!と、
言われてしまいましたんで、
重い腰をあげて、全力でシャンプーした。



久々の動物病院です。
先ずは体重を計りましょう!

絶対に増えていると思っていたので、びっくり。


ドックフードから全手作りに切り替えたせい?
いつの間にか体重が減っているって羨ましいぞ!

ワクチン40リラ(1,600円)

今日も動物病院には様々な患者さんたちがいた。





このワンコ、シェパードとゴールデンレトリバーのミックス?


皆さん、どうぞ、お大事に。そして、早く回復しておうちに帰れますように・・・

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコの犬は何故寝てばかり? | トップ | はっずかしーΣ(-□-`lll) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いづみ)
2016-05-22 13:54:11
何て失礼なことをいうバックパッカー!と思いきや、
半年振りのシャンプー?それは言われてしまいますよ。笑 (怒らないでくださいね~)減量成功おめでとうございます。
返信する
Unknown (karatodai)
2016-05-22 14:03:59
失礼なバックパッカーだね~
ケント君をきったねぇ~…だなんて。
でも半年ぶりのシャンプーだったのね(笑)

懐かしいエフェス君の写真を見てもう一度ケント君と揃って仲良くじゃれて遊ぶ姿が見たいと思いました。
返信する
Unknown (ソレイユ)
2016-05-23 01:38:36
ほんと!顔はシェパードなのに、毛並みやシッポはゴールデン、
かなりマイルドな精悍さですね。
動物病院に、インコをつれてきてる人見たことありますが、
子牛はびっくり待合室でお座りして待っていたら面白いでしょうね。

ケント君、ピカピカになって、イケメン度も急上昇
せめて、2か月に1度は…。
返信する
いづみさん♪ (ラム子)
2016-05-25 16:07:19
いやー、ホントに汚かったし、
臭かったです。

でも、あのバックパッカーさんは
ケントを可愛がってくれましたよ。

それにバックパッカーに
ありがちな金を切り詰めて切り詰めて
旅をしている感はなく、
ゆったりと構えて
身なりはバックパッカー風だけれど、
気持はゆとりがあって、
楽しいひと時でした。

こういう以前にはたくさんいた
愉快なバックパッカーさんが
今は少数派になってしまっているのが
寂しいです。
返信する
karatodaiさん♪ (ラム子)
2016-05-25 16:35:30
ホントに汚かったです。
半年というのは新記録かも??

やっぱり、洗うとケントは
キレイになりました。
案の定、池で泳がれましたが、
まだまだ余裕です。

ケントとエフェスの
戯れる姿、またみられるかなあ・・・
返信する
ソレイユさん♪ (ラム子)
2016-05-25 18:01:29
あはははは、
まさにマイルドなシェパードですね!
ケントと一緒にどこかのレストランに
行って物乞いしていそう。

パムッカレのピットフルとか
ロットワイラーって、
まったく警戒心がなくて
人に尻尾振ってデレデレしていますから。

地域柄、患者の大半は家畜かもです。
馬や牛などは、それ専用の入口、治療室が
あるんですよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事