トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

これはノンフィクションです。

2012-11-12 04:13:59 | エフェス
昨日のパムッカレ


朝から丸一日遠征だったようです。

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケントの世界遺産浪漫紀行

2012-11-11 04:45:45 | 石灰棚
昨日のパムッカレ

ブログを通して知り合った、カナダ在住の日本人女性が
私を尋ねてくれて、ケントを連れて一緒に石灰棚へ行って来ましたよ。
実は私、自他ともに認める雨女
彼女は晴れ女なんですって。
じゃ、当日の天気はというと、(雨女+晴れ女)÷2=

ところで、私、トルコ全国の博物館が無料になるミュゼカードを
ついに手に入れました!!


イズニクタイルに首ったけーイスタンブールで日進月歩ー
のZeytinさん情報で、
トルコ在住外国人(在留許可証保持者)にも
発給されることになり、私も遂にゲットです。

石灰棚へは自宅から徒歩3分の距離ですが、住人でも石灰棚に入るには
入場料20リラが必要だったので、なかなか行けませんでした。

私はエフェスやケントが行方不明になるたびに、
入らせてはもらってはいましたが、やはり堂々と行きたいものです

ケントは若かりしころ?はしょっちゅう行き来していたのに、
今では勝手に徘徊することは無くなったので、
ケントも久々の石灰棚に大喜びでした。

親ばか炸裂なもんで、画像大量ですから、さらーっとご覧くださいませ


















なんか、ケントが威嚇して、このお兄さん、怖がっているようにも見えますが、
ケントと遊んでくれていたんです。







すれ違った欧米系のツーリストに『あの犬はもっとエクササイズが必要ね!』と
言われてしまったケント


数年前まで車両乗り入れ可能だったのですが、
今では禁止となり、広大な園内を歩くのが困難な人のために
シャトルバスが巡回しています。一回2リラかな(90円くらい)


古代円形劇場です。



最後にこーんな肥えた野良猫ちゃんが!
ケントに見つかり追いかけられましたが、
逃げ足は速かったですよ

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダからのお客様

2012-11-10 03:47:03 | 日記
昨日のパムッカレ

ブログを通して知り合ったカナダ在住日本人女性が遊びに
来てくれましたよ

お土産もいっぱい持ってきてくださいました


実は私、15年前にカナダに2年ほど滞在していまして、
カナダ大好き、カナダの味、懐かしいー。
明日の朝食はホットケーキにケテイ

ワンズにもバンダナのプレゼント

おっ、ケントちゃん、馬子にも衣装。
なんかちょっとしたお坊ちゃまに見えません?
いつもは半野良化したゴールデンなんだけど。




そして、弁当を持って石灰棚へ行ってきましたよ。

ラム子の食堂限定、世界一高い海苔弁当(自分用バージョン)

続きはまた明日

ブログランキングに参加しております。
トルコ情報1%ですが、ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェスの変な顔

2012-11-09 06:45:45 | エフェス
昨日のパムッカレ




ブログランキングに参加しております。
トルコ情報1%ですが、ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人としての意地

2012-11-08 03:03:03 | 日記
昨日のパムッカレ

先日、羊飼い
テレビを購入したと言うので、触発され、買いに行ってきました。

店頭からあるのは、サム〇ンサム〇ンばーっかり。
ぐやじー、意地でも買うもんか!

店員に『私は日本人ですからね、日本ブランドを買いますから!』
と釘を刺しておきました。

端っこに、日本ブランド発見!!
トルコでは、電化製品は日本製(日本ブランド)があれば、
極力日本製をと考えています。
特に震災後から意識しています。

しっかーし、非常に少ない
あと、モノによっては、高い
ソ〇ーとかね、庶民は手出せないですよー。

今回の日本ブランドテレビは、他社と同じくらいの値段。
値下げされていて、1,800リラでした。(85,000円くらい)
即決でした。というか、他のブランドちらちらしか見ていなかった


私の実家は近所にナショナル(現パナソニック)のお店があったせいか
小さいころから、このブランドに囲まれて育った私。
母はどんなに量販店で同じようなものが安くても
絶対に近所のナショナル派(現パナソニック)だったのです。
その影響もあり、迷いは無かったのです。



ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き倒れでしょうか?

2012-11-07 03:53:10 | 今日の行き倒れ
昨日のパムッカレ






ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狼爪

2012-11-06 04:15:15 | エフェス
昨日のパムッカレ

いやー、毎日気持ちのいい日々です。
去年の冬は極寒だったので、今年は例年通り、暖冬を期待しています
私が住むパムッカレ地方は地中海性気候です。
この間の冬は寒かったー。10月から暖房を入れたもん。
エアコン要らずは、ワンズにとっても、人間にとっても、いい季節ですね!!

今頃の夕焼けは何かモノ悲しさが伝わってきます・・・

ところで、エフェスには、後ろ足に狼爪があり、
その爪が伸びていて、いつか、いえ、もう既に肉球に当たっている模様。
なので、動物病院で半分カットしてもらいました。
ケントも注射があったので、一緒に行きましたが、
ケントはトランクに自ら喜んで乗るのに対して、エフェスは大人が抱えて
やっと乗せます




ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母を追いかけて300m

2012-11-05 05:16:00 | ケント
昨日のパムッカレ

昨日デニズリに甥っ子と一緒に買い物に行こうと、車に乗り込むと
ケントが追いかけてきた。

車を発進させてから、300m、ケントが必死に走ってくるので、
車をユーターンさせて、ケントをオヤジ(夫のこと)に託した。


↑なんで水の中?って、突っ込まないで。ケントが走っている姿の写真が
これだけだったからなの

毎回、こんな調子だから、たかが買い物に、胸が痛むのです。
これじゃ、日本への里帰りが、楽しみどころか、どんだけ憂鬱か分かるでしょ?



ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケント、エフェスが見つめる先は・・・

2012-11-04 05:26:10 | 日記
昨日のパムッカレ










この子猫ちゃん、ワンズをおちょくっているみたい。
私が逃げ道を作ってあげても、逃げないんだもん。

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェスの特技

2012-11-03 04:59:49 | エフェス
昨日のパムッカレ















ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるさい洗濯機

2012-11-01 23:59:45 | 日記
今日のパムッカレ


デニズリのAYDEM(電気供給管理会社?)管轄では、
時間帯によって電気料金が違います。
22時~06時までが安く設定されているのです。
なので、その時間帯に予約タイマーを使って洗濯をしたいのです。

ところが、この洗濯機、洗濯終了のお知らせのブザーがピーピーっと、
永遠に鳴り続けるのです。
そのために、わざわざ明け方止めに起きなきゃいけません
修理業者に鳴らないようにしてもらおうかしらねえ・・・
日本の洗濯機は、数回お知らせして止まるようになっているよね??




ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする