珍しく晴れてるのにやっぱり湿度が高いヒロより今日もプログラムを掲載致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/f2c880617244aded6d15386d1f871e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/06d2bb00f69efe11c5ead572ee29d852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/f862a5db773e6d7eca5c5780bc3565eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/047056a09453c32d6631dad97a9053c7.jpg)
今日は最終日アウアナです。
アウアナといえばミュージシャンも見どころのひとつ。
ミスアロハフラの時はロバート・カジメロ様の神ピアノソロに思いっきり酔いしれました。
あと新進気鋭ケアウホウの活躍が凄かった。ほとんど出ずっぱりでした。
さて今日はどなたが演奏してくださるのでしょうか?
ざっと見ていてもう見ただけで泣きそうなのは10番・イカヴェーキウのワヒネです。
ケオさん…………ッ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ロバート様のハウマーナの皆さんの絆の深さを思うと、この選曲と解説だけで泣けてきます。
私自身もそうですが、ケオさんについて語る人はみんな彼の人柄や知性にすっかり魅了されてるんですよね。そんなにも素晴らしい方だから神様が傍に置きたがってしまったのかなあ…などとどんどん思いを巡らせていくとホントに今から泣いちゃって化粧の乗らないグロ顔になってしまいますからこのへんで強制終了します。
あと注目はやっぱりハーラウマナオラですね。
私はリムファミリーではなくローナさん個人名義のポーライライの音源を持ってますが、それはけっこう軽めのアップテンポなのです。
いつもナニ先生のチームがメリモで得意としているエレガントなスローのアレンジでも間違いなく素敵でしょうし、そのローナさんバージョンみたいなアップテンポもマナオラさんがすごく良い振付をしそうですし、いずれにしても期待大です!
マナオラさんのショップは今回も大盛況で、あのご一家は本当に多才ですね。
しかもフラ・音楽・ファッションすべてに対して高いプロ意識をお持ちなのが素晴らしいです。これはなかなか出来る事じゃないよね。
きっとマナオラさんの妹のエイジアさんも、ナニ先生とマナオラさんが十分に機が熟したと判断した時に満を持してミスアロハフラに出場してくださる事でしょう。最近、それを見据えてかエイジアさんのフラが日進月歩で磨かれているのをヒシヒシ感じるので、今からもうメチャクチャ楽しみなのであります。
いかんいかん、未来の話の前に今日のアウアナだよ。
もうひとつ楽しみなのは2年連続でミスアロハフラを輩出しているヒイアカイナーマカレフアです。
エレガントな踊りもさることながら、素敵な装いにも大注目です。
このチームの躍進により、色彩やシルエットなど細部までこだわった美しい衣装の重要性が多くの人に認識されるのは本当に素晴らしい事です。
それでは本日もお絵描きツイート実況@lalalanaranaをよろしくお願い致します!
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキングへ