@Marina_Waikiki 昨日はありがとうございました!また伺いますのでよろしくお願い致します♪
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 09:36
娘よ。常に誇り高くあれ。目先の損得に振り回されず、人様にも自分自身にも恥じる事のない振舞いを心掛けよ。そのために悲しい思いをする事もあるかもしれないが、そのおかげで失わずに済んだ誇りはのちにあなたの支えとなる。そして本当に見る目のある人は、必ずそんなあなたの生き方に応えてくれる。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 10:04
娘よ。他者を貶めたからといって相対的に自分の価値が高く見える事は決して無い。むしろ貶めた他者よりも遥かに醜く無価値なものに成り下がる。そんな事に時間を無駄遣いする暇があったら自分自身の価値を高める努力をすべし。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 10:07
娘よ。あなたがどれほど誇り高くあろうと、あなたを貶めるべく貶す者もあるだろう。そんな時こそ高く高く上を目指せ。遥かなる高みに身を置けば、つまらぬ者の戯言など耳にも届かなくなるだろう。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 10:09
以上、尊敬する某作家さんに倣って呟いてみました(笑)。あのお方のツイート大好きだし、ご本人の生き方、ご子息への接し方も存じ上げているから余計に沁み渡ります。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 10:11
オークラのレストラン「カメリア」のスモークサーモンサンドウィッチ…美しいし美味しいし…!!! pic.twitter.com/vY2oTcoaWQ
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 12:30
これよりニッショーホール!!! pic.twitter.com/4thuGxTeHA
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 16:06
第1部終了!素晴らしいいいいい!!!そして今日のニックさんノリノリ♪Keawaikiの出だしの声というか歌い方にロバート様の面影を感じた時はゾクッと来たわー(*´Д`*) pic.twitter.com/23KbJK3SCC
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 17:46
@tsubakioil0214 いえいえ呪い●してはいけませんわ!!!そのパワーをクリスマスにぶつけるのですっっ!!!
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 17:50
@tsubakioil0214 勿論ですたい!!!←語尾が不適切でしたら訂正お願い致します
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 17:53
@tsubakioil0214 わーい♪ネイティヴスピーカーのお墨付き頂きました〜!!!
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 19:06
ケアウホウのコンサートはただただ最高でした。第二部で真打ロバート様ご登場。幕が少し上がった瞬間に溢れ出る神様のオーラ。神様なのにどこまでもサービス精神旺盛で、紳士的なのにお茶目なところもあり、そしてもちろん歌声もピアノもひたすら「ネ申」。私ゃ何度涙が込み上げたことか。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:04
特に泣いたのはケアウホウの演奏でサチ先生に舞台上へ招かれてお二人で踊られたプアリリレフア。あなたと私はいつまでも、のところで空を見上げるお二人。敬愛のこもったまなざしのその先で、アンティマイキが優しく微笑んだところまで見えて涙腺崩壊しました。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:08
そして私が憧れているある先生。ケアウホウの演奏+ロバート様の振付でそうそうたるメンバーが共演する中、その先生はいつものように控えめに上品に踊られるのですが、それでも溢れ出す美しさに惹かれて見つめていると、袖からその方を深く満足した表情でじっと見守るロバート様のお姿。尊い。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:14
その先生のみならず生徒さんたちもたいへん綺麗に踊られるのですが、先生やお教室の方が舞台に出て来ても、客席の生徒さん達は決してはしたなく騒ぎ立てたりはしません。その心の美しさがあの上品なフラになるんですね。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:18
でも今日はコラボステージが終わった時珍しくその先生のお名前を呼ぶ声が。でもその声音は舞台上の先生があまりに素敵で誇らしくて、つい呼ばずにはいられなかったという気持が伝わってきてほっこりしました。ああいう本心から出た(でも決して節度を忘れていない)コールだったら素敵よね。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:21
HNKOLのダンサーさんは今回カイポくんにパーカーくんという若手揃いでした。しかし若手の皆さんの伸び方が凄まじい。特に久しぶりに拝見したカイポくんの踊りはブリさんにものすごく似てきていて、あのビジュアルで踊りがブリさんでは尊過ぎて眩しくて観ていられなくなってしまいそう(笑)。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:33
パーカーくんも独特の色気が大変よろしくて、以前彼が私のスカートと同柄のlolaのシャツをお召しになっているのを見て小躍りしたレベルで好きなんですが、アンケートの推しダンサー欄にはブリさんとガニさんのお名前を書いた私です(笑)。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 20:36
もうひとつ感動したのが我々の女子会でもおなじみキナさん&カラニさん!!! さらに磨きのかかったフラで、しかも曲目はお二人の故郷コナのメレ。ロバート様の「My friends, my brothers」という名誉極まるご紹介に相応しく格調高い踊りでした。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2018年8月5日 - 21:38