
ここ数週間、準備と練習に取り組んで来たKINUGAWAハワイアンフェスティバルが、いよいよ明日8/30に迫りました
今から本番が楽しみだなあ~。
見出し画像はそのイベントのプログラムの余白に描いたイラストです。
メレフラで盛り上がってるの図(※イメージ)でございます。
鳥獣戯画ばりにカエルが踊っております。
イメージに留まらないグループごとの衣装一覧をイラストにした物は、今回は種類が多くなかなかの大作になったので、のちほどFacebookのお友達限定で公開しますね

こちらが今回のステージです。
東武鬼怒川温泉駅前には、このようなステージ&広場があるんですね~。
せっかくこういうスペースがあるのですから、いろんなイベントに活用した方が絶対に地域活性化に繋がるはず。
じっさい、鬼怒川温泉駅さんは今回のイベントに対してとても協力的だそうで頼もしいかぎりです

春に開催されたさくらまつりのキャラクターショーの模様です。
この時は四代目の大好きな県庁職員栃木県のキャラクター「とちまるくん」がメインでした。
目下のところ最大の懸念事項は当日の天気です…
今のところ天気予報はそうとう芳しくないんだよなぁ
何とかして予報が覆り、あるいは外れ、天気が良くなる事を祈るばかりです
万一30日が雨だった場合は、翌31日に延期になるそうです。
もちろん我々スタジオMはたとえ31日になっても出演致しますぞ
ま~30日が中止になったらホテルの部屋で過去のイベント映像鑑賞会でもやるか~!(笑)
スタジオMの出演は16:50~の予定です。
ただしその前の16:30からの1st.メレフラ辺りから出没し始めると思います
メレフラの曲目リストには四代目のレパートリーもちょいちょい入っているようですので、本人が起きてさえいれば&気分が乗っていれば彼女も出没して来ると思います。
そう、気分…。
あのクソガ…失礼、子供はそれはもう大変な気分屋で、なだめてもすかしても本人がその気にならないとダメです。
ステージなら元来本人が好きなので機嫌さえ良ければ大抵の場合踊りますが、問題は本人にその気がまったく無いドレスの着用です。
ったく、もうハロウィーンも七五三もかなり近づいて来ているというのに、テコでもドレスらしいドレスを着ようとしないんですよあのクソガキは。
あっやっぱりクソガキって言っちゃった。いいんだもう事実だから。
このままではせっかく用意したドレスを着ないままサイズが合わなくなってしまいますので、ヤケクソで無理くり着せるとどうなるのか強引に試してみました。

シンデレラ。
完全に目がしんでれらです。
どこ見てんだあんたは。普段の爛々とした目つきはどこへやら、よろず屋銀さん並に覇気の無い目になってます。何なら後ろに糖分って書いた額でも飾ったろか。

と思ったら、メリダのドレス着用時は反逆精神の塊みたいな剣呑な目つきになってます。
髪がボサボサ(※ドレスを着せる際の乱闘が原因)なのが一層剣呑な雰囲気をいや増しております。
いずれにしてもドレスは何が何でもイヤなんだねこの人は。
壮絶な乱闘の結果、乱闘しなくてもほとんど分っていた結論に行き着き、私のストレスと疲れと絶望はピークに達したのでありました。
そんな顛末の後、今日のレッスンで読売の生徒さんの甥っ子さんが2歳の誕生日にトイ・ストーリーのウッディ(男)の衣装を着て撮った写真を見せていただいたところ、あれほどドレスに壮絶な拒否反応を示していた子供が突然掌を返したように「ぼく うっでぃのふく きる」とのたまったのです。
しかも、ハロウィーンも七五三も「うっでぃなら きる」(※ジェシー(女)じゃダメ)とのこと。
ぬおああああ、こんのボクっ娘がァァァァ!!!!!(怒)

彼女の隔世遺伝の元ネタであるウチの母も十分に男じみていて、ガキ大将として子供時代を送った挙句、ごく僅かな時期結婚していた元夫(※私から見ると父)に「まるで男と結婚したみたいだ」と言わしめた逸話の持主ではありますが、あの人は女性らしい服装も大好きであり、コスプレの一種として女装するようなノリでドレスを着ているわよ。
四代目も別に中身はボクっ娘だって構わないから、女装コスプレ感覚でいいからドレスくらいは着て欲しいものです。(切実)

人気ブログランキングへ
よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

今から本番が楽しみだなあ~。
見出し画像はそのイベントのプログラムの余白に描いたイラストです。
メレフラで盛り上がってるの図(※イメージ)でございます。
鳥獣戯画ばりにカエルが踊っております。
イメージに留まらないグループごとの衣装一覧をイラストにした物は、今回は種類が多くなかなかの大作になったので、のちほどFacebookのお友達限定で公開しますね


こちらが今回のステージです。
東武鬼怒川温泉駅前には、このようなステージ&広場があるんですね~。
せっかくこういうスペースがあるのですから、いろんなイベントに活用した方が絶対に地域活性化に繋がるはず。
じっさい、鬼怒川温泉駅さんは今回のイベントに対してとても協力的だそうで頼もしいかぎりです


春に開催されたさくらまつりのキャラクターショーの模様です。
この時は四代目の大好きな
目下のところ最大の懸念事項は当日の天気です…

今のところ天気予報はそうとう芳しくないんだよなぁ

何とかして予報が覆り、あるいは外れ、天気が良くなる事を祈るばかりです

万一30日が雨だった場合は、翌31日に延期になるそうです。
もちろん我々スタジオMはたとえ31日になっても出演致しますぞ

ま~30日が中止になったらホテルの部屋で過去のイベント映像鑑賞会でもやるか~!(笑)
スタジオMの出演は16:50~の予定です。
ただしその前の16:30からの1st.メレフラ辺りから出没し始めると思います

メレフラの曲目リストには四代目のレパートリーもちょいちょい入っているようですので、本人が起きてさえいれば&気分が乗っていれば彼女も出没して来ると思います。
そう、気分…。
あのクソガ…失礼、子供はそれはもう大変な気分屋で、なだめてもすかしても本人がその気にならないとダメです。
ステージなら元来本人が好きなので機嫌さえ良ければ大抵の場合踊りますが、問題は本人にその気がまったく無いドレスの着用です。
ったく、もうハロウィーンも七五三もかなり近づいて来ているというのに、テコでもドレスらしいドレスを着ようとしないんですよあのクソガキは。
あっやっぱりクソガキって言っちゃった。いいんだもう事実だから。
このままではせっかく用意したドレスを着ないままサイズが合わなくなってしまいますので、ヤケクソで無理くり着せるとどうなるのか強引に試してみました。

シンデレラ。
完全に目がしんでれらです。
どこ見てんだあんたは。普段の爛々とした目つきはどこへやら、よろず屋銀さん並に覇気の無い目になってます。何なら後ろに糖分って書いた額でも飾ったろか。

と思ったら、メリダのドレス着用時は反逆精神の塊みたいな剣呑な目つきになってます。
髪がボサボサ(※ドレスを着せる際の乱闘が原因)なのが一層剣呑な雰囲気をいや増しております。
いずれにしてもドレスは何が何でもイヤなんだねこの人は。
壮絶な乱闘の結果、乱闘しなくてもほとんど分っていた結論に行き着き、私のストレスと疲れと絶望はピークに達したのでありました。
そんな顛末の後、今日のレッスンで読売の生徒さんの甥っ子さんが2歳の誕生日にトイ・ストーリーのウッディ(男)の衣装を着て撮った写真を見せていただいたところ、あれほどドレスに壮絶な拒否反応を示していた子供が突然掌を返したように「ぼく うっでぃのふく きる」とのたまったのです。
しかも、ハロウィーンも七五三も「うっでぃなら きる」(※ジェシー(女)じゃダメ)とのこと。
ぬおああああ、こんのボクっ娘がァァァァ!!!!!(怒)


彼女の隔世遺伝の元ネタであるウチの母も十分に男じみていて、ガキ大将として子供時代を送った挙句、ごく僅かな時期結婚していた元夫(※私から見ると父)に「まるで男と結婚したみたいだ」と言わしめた逸話の持主ではありますが、あの人は女性らしい服装も大好きであり、コスプレの一種として女装するようなノリでドレスを着ているわよ。
四代目も別に中身はボクっ娘だって構わないから、女装コスプレ感覚でいいからドレスくらいは着て欲しいものです。(切実)

人気ブログランキングへ
よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。