goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

マクロビオティックを堪能!!

2007-02-10 21:30:49 | 嬉しいわ~
お友達が来てくれて、我が家でマクロビオティックのお料理を作ってくれました
作り始めが13:00出来上がりが16時でした

いろいろ工夫があるんですね~見て勉強になります

ご飯・・玄米丸麦ご飯。
くるま麩のカツ
白菜と海苔でまいた野菜とピーナツ
かぶと菜の花とかぶの葉の胡麻和え。
にんじん、セロリ、ごぼう、レンズ豆のスープ

美味しい。とっても身体に優しく入ってきます。
そして良くかむから、あまり大量に入らないし。
そくにくるま麩のカツはお肉みたいだし。
いけるわ、これ。
お変わりしました。


そして・・・
オレンジのチーズ風豆腐のケーキ




ん~豆腐といわれないとわからない状態。
全粒粉の味が良くわかります。
不思議・・

彼女にはこれから私の食事相談をしてもらいたいと思っています。
私もこれがきっかけだから、食と健康を真剣に考えたいですし。

食べ物のありがたさを実感しながら生きて行きたいですもんね

次回はマクロビのおやつを食べながら「マクロビの理論」を聞きたいと思っています。
今日は触りだけだったけど、奥が深いわぁ・・・・・








キョロちゃんが来ました。

2007-02-10 11:58:50 | 嬉しいわ~
前にお友達から「銀のエンジェル 5枚」を頂き、それを送って・・そのキョロちゃんをオークションにして、その代金を福祉に寄付します、とブログを書きましたが、そのキョロちゃんが到着しました

いやぁ~メタリック
説明書を読んで思い出しましたよ。
キョロちゃんの鳴き方「クエッ

そういえば歌が「クエッ、クエッ、クエッ、チョコボ~ル」(かなり昔の唄なので・・

これからネットオークションに出品させていただきます。
売り上げは福祉へ寄付します。

Yhoo! オークション 「r33751897 森永キラ☆キョロ缶 おもちゃのカンヅメ 」
に出品していますのでよろしくお願いします。






春祭りのお誘い?

2007-02-10 11:12:33 | 嬉しいわ~
お家に居るときは聞こえてこないのですが、ふるらんがお外に買い物とかお出かけすると聞こえてくるのです。

ど~んどどんどんどん
たかたった、どどんがどん

春だ祭り(奉り?祀り?)だどどんがどん
みんなでお祝いどどんがどん

△さんも◎さんも輪になって踊っています。
くるくる回って踊っています。

笛や太鼓で盆踊りのようにみんなで踊っています。
お花がいっぱい、咲き誇って・・・花びらが沢山雨のように降っています。

これ、自転車のときは見えないんですけど、歩くと・・・足元でくるくる回っています

数日前から始った光景なんですけど、これが見えるとふるらんは歩くのを辞め、立ち止まります。
そしてよ~くみていると・・必ずあの音楽が聞こえてきます。
「ゆ~きやこんこ、あられやこんこ、降っても降ってもまだ降りやまずぅ~・・犬は喜び庭駆け回る、ね~こはコタツで丸くなるぅ~~
そう大阪では車に灯油を入れて車で回っている、あの音楽です。

こんこ・・って・・・この光景って・・・あ~~ヒントか・・・

普通にお話をすると幻視ですよねぇ~~
ふるらん、変人だから。
ちっちゃい時から変わってる・・と言われてるから慣れっこ。

でも太鼓のどんどんと篠笛のピ~ヒョロロの音が聞こえます。
直衣を着た男性が周りからお酒をもらっています。

○○のお山のお祭りだ~
今日は△様のお祝いだ~
みんな集まれ、楽しく飲もう。
はい、どんちゃんどんちゃん、どどんがどん

お日様、雨様ありがとう。
土様、樹様ありがとう。

はい、どんちゃん、どんちゃん・・・・


先日
「僕まだ初詣に行っていないんですよ」とある会社の社長さん。
「あら、いつもどこに初詣ですか?」
「○○神社さんなんです。父はもう行きましたが、僕はまだで」
「(これって、行かなきゃならない神社さんなんだ)そうですか、よければ私にも声をかけてください。スケジュール次第ですけど、ご一緒できたらきっとご縁ですね」
「よろしくお願いします」。

人にはご縁がある神社様があります。
それはご先祖なのか、自分の前世なのかわかりませんが、出会いは大切にしてくださいね

昨年のお話です。
携帯に電話がかかってきました。
ある会社の女性社長さんです。
「ふるらんさん、今、お伊勢さんにご挨拶が終わりまして、帰りの車です」
(彼女は運転手付きの車で移動される女性です)
「それはご苦労さまでした」
「無事にご挨拶を終わらせていただいたので、気持ちが新たになったようなすがすがしい気持ちです。きちんとご挨拶ができるとこうも違うのだとわかりました。そのお礼でお電話させていただきました」

大切にしなければならないものをきちんと知っている人は障害も少なく、そして越えることもでき、より高いところへ進む事ができるのでしょうね。