らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

女の子オーラの増幅のために

2007-02-27 16:05:01 | 嬉しいわ~
ふるらんは今年、幸せをつかみたいと思っています
女の子として、最大のはっぴ~をゲットしないと・・とチカラが入っていますよ

そして・・化粧品が切れそうなのでまとめ買いしました
おまけが多いのです、ここのお店

確かに化粧水一本の値段も高いのですが、3割引だから大きいし・・
まとめて買うとこんなおまけがついてきます。

・・というか、買ったのは化粧水2本と化粧下地一本だけなんだけど・・
でも嬉しい、幸せいっぱい

とくに写真の大きく写ってる「ホワイトニング・ソース・クリアースポッツシート」もおまけ。
これって気になる部分にぺったり貼って、お手入れお手入れ。
ふふふ、これでまた綺麗になるぞぉ~~~~

マッキーマース

2007-02-27 13:54:31 | 笑っちゃうかも
天気も良いし、いい感じだし・・それで市内の用事を足しに行きました

今日もちょ~のんびりペースで歩き・・
そして終わって、百貨店へ。

エレベーターに乗ろうとするとドアの前でお父さんが3歳ぐらいの男の子に
「マッキーマース、マッキーマース・・・」と繰り返しています。
それも大きな声で。
周りのお客さんも不思議そうに見ているけれど、お父さんはやめない。
「マッキーマース、マッキーマース・・」
子供は最初楽しそうだってけれど、そのうち飽きて怒り始めました。
だってぇ・・・しつこいもん。

みんなエレベーターに乗ってから小さな声で
「マッキーマースって何??」と話をしてます。
ふるらんは頭の中で「マッキーって槙原君?とかマッキーってマジック?」とか整理してました。
そしてあの子供の周辺を思い出して・・・あ、そっか~とヒラメキ・・
「あのぉ・・・ミッキーマウスだと思います。英語の発音の」というと
エレベータの中のおばさんたちみんなで
「あぁ~~~~~~~~~~~~~」と同じ音程。
そして
「あのお父さん、英語教えてたのねぇ~」とか「英語のトラウマあるんだわ」とか・・直通エレベーターの中でみんなで「マッキーマース論議」をしていました

それからちょこっと買い物をして・・お昼ご飯を食べました。

ここは英国風の喫茶店です。
このカウンターから梅田の風景をみています。
今日のランチは
「牛シチューとパンとセイロンティー」1200円・・ですが、サービス券を持っているので500円引き



のんびりしながらお外を見て・・そして、メールの返信を打っていました。

シチューはとってもまろやかで美味しかったです。
お茶も3杯は飲めるたっぷりサイズ。
そしてレースのカーテンからもれる南の陽・・・



ちょっと生き返るふるらんでした

それから地下へ行って・・新鮮な鶏肉購入。
「長崎、幸とり」です。
美味しそうだったので、そして鳥肉から出てるオーラもよさそうだったので。

それから・・お目当てのハチミツ。
実はふるらん、お砂糖ではなくてハチミツを入れます。
紅茶の時はなおさらです。

今日は・・何に・・と思ってピンと来たのが・・・「クローバー」。
もちろん四葉のあのクローバーです。
幸せを身体に入れようと思って



春に向けてどんどん幸せになりますわ~~
そして今年こそ、はっぴ~の大きいのを。
つまり、彼氏さんと出会いたいです