一日の中でいろんなことがメッセージで降りてくる時もあれは、人を通して教えてもらえることもある。
昨日は町中へ行って、いろんなストレスオーラをだしている人たちを見て
「あんな風にならないようにしよ~っと」と学んできました


まぁ・・わざわざ書かなくてもわかると思います。
地下鉄のマナー、そして携帯、スマホのマナー・・
それから喫茶店で話している「○気の多い話」
どうして相手にそんなに○な話を顔をゆがめて話しながら相手に○をまき散らすんだろう・・・
プロレス技で「○霧」という技が日本だけにあるんだけど・・・
どうしてもその技にかぶって見えるのは・・ふるらんだけかな?
赤と緑とか・・・
相手の顔にかけるのよね・・・
(ずっと前に格闘技(k-1、プロレス、空手、ボクサー・・)系のトレーナーの資格を取る時に先生が総合格闘技の先生だったので、いろんな格闘家の人と話したので勉強したの

筋肉がすごくてツボに指が入らないのよ~
)
携帯メールもそう。
こんなメールを読んで相手の人が嬉しいと思う感情になるのかな?と思うときが多いです。
この時間にこのメール?
朝のさわやかな時間にこのメール?
そして夕食の時間に・・テンション下がるわ・・という内容とか
寝る前に・・これ?とか。
恋愛教室の生徒さんには特に時間やメールの内容、そしてその先の動きなどを徹底的に覚えていただいています。
昨日のたくさんの○霧の影響か、帰宅してからパソコンのメールを確認していると一休.Comのメールが来ていまして、それの中に「京都のリッツカールトン」のことが出ていたので、見たら・・・お~~すごい金額
でもこの辺の環境抜群、お散歩抜群・・・あ~静かで大人の時間だろうな~~~~~~と思いながら、ストレスフリーってどんな生活なんだろう~~~
と思いながら寝ました。
今朝は起きてご飯を作りながら回りのものを見て・・・
ちょっとでも心にひっかかりのあるものってどれ?と思って家の中を見ると・・・
あれ・・それ・・・これ・・・・
けっこういっぱいある
なんか・・・いつか使えるものとか言って理由をつけてる自分って・・・なんなの?とか思うと笑いながらご飯を作っていました。
もう5年使っていない食器、いつかつかうであろう箱、いつか見るであろう書類・・・
いつか何かの装飾に仕えるであろう・・飾りもの。
いつかはくであろう・・スリッパ。(ちなみにふるらんはスリッパは好きではない人で、それぐらいなら靴下をはく人)
ひっかかりのあるものを・・今週でも捨てて行こうと思います。
だって・・・また掃除とか移動とかしている時間、もったいないから。
と・・リッツのような生活はできないけれど、でも物がなくて自分と大切な人たちと最小限のものがあればいいかな?と思ったら老後も楽かもとか。
大切なもの・・と考えたら、意外に捨てられるものと捨てられないものがわけられるかも・・と思いました
・・ということで今ゴミ袋2つ目を詰めています
めざせストレスフリーの生活
そしてはっぴ~満載の人生