らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

今年もありがとうございました。

2013-12-31 23:49:25 | 幸せ体質になるために

 

今年もあと少しで終わろうとしています

毎年思いますが・・一年って早いですね・・・・

 

どんどん早くなってる気がします。

 

そして・・時間のありがたさがどんどんわかってきています

 

 

今年もたくさんのお客様と出会い、そして大切なお金をいただきました。

 

それから何より・・・健康でとってもありがたい年にさせていただきました。

 

目標は体重以外はほぼ達成です。

 

できれば・・もう少し勉強しておけばよかったな~~と思いました

 

それで・・・本を2冊買ってきては今空いている時間に読んでいます

 

 

来年も一つ年を重ねますから・・・頭さんには刺激を与え、心の余裕を養っていきたいと思います。

 

 

来年の目標は・・個人としては

①無駄なものは一切買わず、貯金額の達成。

(来年は徹底的に貯金しなさい、極短な話、食べ物以外はお金を出すな・・ぐらい言われているので

②体重を減らし目標体重にもっていく (痩せたら服代がぜんぜん違うので)

③物を減らす。 (未来の引越しのため)

④老後のことを考えて、お付き合いや考え方を年相応の時間帯と内容にしていく。

(仕事の内容が変わるはず、と言われているので、年齢と体力のために温存方式と、発熱、発汗、基礎代謝を考え、カラダを動かす時間を作るように、と言われています。

⑤○(本ではありません)をちゃんと読めるように日々訓練しなさい、と言われているのでその勉強。

 

 

以上です

一番苦戦は・・・体重か?

そのために・・歩く時間を作らないと・・・

 

 

仕事と健康のバランスを取って・・来年の運勢を良くしていきます。

 

あ、そうそう、先日から、自分でも不思議に抜群に‘視えて’います

 

 

では、みなさん、今年も本当にお世話になりました。

 

 

よいお年をお迎えください。

 

来年も頑張ります

 

 

 

 


はっぴ~報告ってやっぱり嬉しい!

2013-12-31 11:49:38 | 「ラピス・ハート」


年末にこんなメールをもらえて本当に嬉しい

--------------
こんばんは、いつもお世話になっております。
金運教室の○○です


本日、○○時○○分、
娘の子が、産まれました
微弱陣痛でちょっと、時間がかかり頭が伸びてしまいましたが(笑)
とても、可愛いです


今年は、先生に沢山お世話になり、ありがとうございます


先生のお陰で、赤ちゃんは無事産まれ、先日もこの私が、会社で最優秀賞を頂き、全国一位になり、賞金を頂きました 。


昨日も、友達から良い職場の空きが出たからと、お話をいただき。(まだ、行くかどうか迷っていますが)


○円ですが、お金を○ったり友達に、ランチをご馳走していただいたり、少しづつ、ラッキーが訪れています


それもこれも、先生のお陰です

ありがとうございます


来年も、更に飛躍できるように、力添えまた宜しくお願い致します。


良いお年をお迎えください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うん、よい年を迎えられますわ~

だって・・本当に元気になれるし。

でも一番は本人さんが一番努力した結果だから、これからも努力する人の為にお手伝いさせていただきます。

来年もますます頑張ります


金運メッセージ

2013-12-31 09:40:42 | 「ラピス・ハート」
昨日のメッセージが
「細かいお金に気を付けなさい」と言われました。

確かに…

ついついやっちゃう使いすぎ。

ついでにあれも、ついでにこれも…
あ、もしかして、これ使うかも…で、使わない。


シンクの下に溜まるタッパや空き瓶。

そして乾物。


お金捨ててるわ…



来年からはメモ以外のものは買わないことと、目標貯金額を毎月達成することに専念します。


老後、莫大にかかるからね…


それに体力落ちるから、働く量もさげないとならないし…




昨日、百貨店で仏様と約束したことを実行。
「今年は年末までに仏具を新しいものに変えます」のために買い物をして…

帰り道に目の保養にアクセサリー売り場へ行きました。
綺麗~綺麗~と心にキラキラを沢山感じて幸せ~


そこにふるらんと同年代のご夫婦が来て、ご主人様が「このぐらいなら買ってあげるから好きなの選びなさい」と。
「え、いいの?」と奥さま。
「この前(たぶんクリスマス?)はバッグしか買ってないから、気になってたし。今年も頑張ってくれたから、プレゼントするよ」と。


きゃ~なんて素敵なの。

年末にまたプレゼント。



普通は
「え?また?」とか、
「(お前のお金で)買ってもいいよ」。



店員さんと小さな声で…
「旦那さん、素敵~」と話していると、ご夫婦は他のお店を見に移動していきました。

ふるらんと同じぐらいの店員さんと
「私の世代になると、アクセサリーなんて主人からしても、要らないだろう、と言われる年なのにあのご主人様は素敵ですね」とふるらんが言うと、
「この値段で何でだとか、高いとか、キツイことを言われると涙が出るぐらい切なくなりますね…」と店員さん。

僅か数千円…

今まで長く家庭を支えてきてしんどいときもあったし、〇気のときも支えてきたのに…


するとその横をまたご夫婦が通過。


お金持ってますと書いてある服装…

奥さまがお店に立ち寄りそうになるとすぐに
「またアクセサリーか…」と吐き捨て、奥さんショボン…

そして他の売り場へいきました。
ふるらんが
「かわいそうに…」と言うと、
店員さんが
「優しさも思いやりもないですね」と小声で話したら他の店員さんが
「高級じゃなくても好きな人に買って貰ったっていうだけでまた頑張れるのに…だから、私は〇婚しちゃいました」と笑っていました。

ふるらんは
「正しい選択だと思います」といい、握手しました。



女の子は…プチ甘えを叶えてくれたら嬉しいんです。

でも、自分が甘えてるより、相手が甘えてくるのが重いと〇いになります。



と、女の子のプレゼントは雑で、そのあとに高額商品買うわ~なんて会話されたらブチ!



これだけ振り絞って頑張ってるのに…


これ?

なんかのおまけみたいに渡されて…




「自分一人で買い物が一番気楽だし、お一人様の接客も楽です」と店員さんが笑ってました。




さあ来年にむけて、お金と心を整理して、徹底的に強くなりましょう。


なにか言われるたびに心が折れたり、ストレス買いにならないためにも。