![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/2d0eb955440e850ff959296200c9a9ee.jpg)
カザフスタンのアスタナ、アルマトイで第7回冬季アジア大会が開催されています。
冬季アジア大会と言えば昨日フィギュアスケートの村上佳菜子さんが優勝し金メダルを獲得、続き今井遥さんが銀メダルを手にしたことで注目を浴びていますが、他の日本人選手も結構がんばっていますよ。 たとえばアイスホッケーとか。(・∀・)
実はアイスホッケー女子は2月3日に準優勝、銀メダルが決まっています。 しかも5大会連続だとか。 なのに新聞記事とかないんだよなぁ。
そして、本日男子は最終試合。 カザフスタンに勝つと優勝です!
私の応援している日光アイスバックスからはキャプテンの鈴木貴人選手とゴールキーパーの福藤豊選手、イクイップメントマネージャーのキースが参加しています。 いやー、是非勝って優勝してほしい!!
日光アイスバックスは今シーズンのアジアリーグをあと2試合残していますが、昨年に続き今年も既に7チーム中6位という成績がすでに決まっています。 今シーズンは北米最大のアイスホッケーリーグNHLで日本人として初めてプレーした福藤選手がバックスに加入したこともあり「今年こそ!!」とファンの誰もが思っていたのですが、まぁ、上手くいかないものです。
福藤選手やバックスのことは先日『報道ステーション』で特集を放送したのですが、ご覧になった方、いらっしゃるかなぁ?
なんとなくパッとしない気持ちのままリーグは終わりを迎えようとしていますが、この冬季アジア大会の代表選手たちの頑張りを見て(試合結果だけなんだけど)なんだかまた嬉しくなってきました。
そして2月7日からは全日本選手権が日光で開催されています。 アジアリーグのチームはシードで11日から試合が始まります。 11日は朝早くから夜遅くまで4試合。 日光は1月16日に行った時に大雪で大変だったため車で行くのは心配だし、電車だと終電間に合いそうもないし、とかいろいろ考え応援は諦めようかと思ったのですが、やはり行くことに決めました。
バックス、全日本選手権では優勝してほしいなー。 本当に、がんばれー!!
【 追 記 】
冬季アジア大会での試合結果です。
アイスホッケー男子は 日本1 - 4 カザフスタン という結果で二位、銀メダルに終わりました。
残念でしたが、お疲れ様でした。 どの選手も11日からまた日本で試合が始まりますので、お忙しいでしょうががんばってほしいです!
なお、ここでアイスホッケーの photo gallery が見られます。
それから、どうやら試合が動画で配信されていたんですね。 私が気づいて見たときにはもう表彰式でした。(T_T) そういう時代だってことにまだ気づいてないんだわ。 最後に試合のダイジェストみたいのが見れました。 あー、なおさら全部見たかった。
表彰式では福藤君と王子イーグルスのアーロン・キャラーが個人賞を受賞したようです。 そして石岡敏選手はなぜスケート履いていなかったんだろう? 怪我じゃなければいいけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます