out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

GW前に

2007年04月28日 16時44分47秒 | stroll

近所のモッコウバラがかなり勢い良く咲き始めたので、もうバラが咲き始めているかもしれない、と思い『東京都神代植物公園』に行ってきました。

 行ったのは昨日27日。 誕生日だってこともあり、「仕事ばっかりしてらんないよ。」と朝の青空を見て勇んで飛び出しました。 あ、もちろん授業準備は終わらせてからね。

   

うちのご近所にはこのシロモッコウとキモッコウをきれいにフェンスにからませているお宅が何軒かあり、お花が咲くたびに道路から写真を撮っちゃおうかなぁ、と思っていたのですが、「せっかくだから神代で撮ろう。 ゴールデンウィークで大勢の人が押しかけるより一足お先にきれいなバラを楽しめるかも。」と車を飛ばしたのですが。 植物は正直。 モッコウバラって、早咲きなんですか? ほかのバラは一輪たりとも咲いていませんでした。w

   

とは言え、もう1つご近所で見ていてきれいだな、と思っていたこの「ナニワイバラ」も良く咲いていました。 この花、清楚な感じでとってもきれいなんですよねぇ。。。 うちに一本植えるところはないかと考え中です。 このナニワイバラのつぼみ、ほんとにイバラがいっぱいですごいです。

   

バラの代わりに、バラ園の周りにある藤が良く咲いていました。 いろいろな種類の藤が棚になっていたり、形良く一本の木で立っていたり。 うちの不恰好な藤も参考にしなくては、と思いました。 どの木からも甘い香りが漂ってハチがしっかと顔を突っ込んで蜜を吸っていました。

   

藤棚の藤はまだまだこれからが盛りだと思います。 「もっと迫力が出る。」と通りすがりの方もいっていました。

   

ツツジはもう終わりかけなんでしょうか。 それでもまだまだたくさん咲いていました。 同じくツツジ科のシャクナゲも良く咲いていました。 

   

今が盛りと咲いていたのはボタンです。 色とりどりの花が豪華にたっぷりと咲いていました。 それでもまだつぼみもたくさんありましたから、もうしばらく楽しめるのでしょう。

   

花がたくさんで、どこからどう撮ったらよいものか。 いろいろ頭を悩ませウロウロしながら、楽しい時間を過ごすことができました。 2時間くらいしかいることができませんでしたが、やっぱり平日はいいなぁ、と思いました。 こんどはバラを撮りに行きたいなぁ。 

 ちなみに神代植物公園『春のバラフェスタ』は5月12日から7月1日です。


今年も

2007年04月28日 01時00分34秒 | weblog


 今年もこの日がやってきました。 相変わらず当日に記事を上げられず、一時間遅れの「ブログ2周年記念」&「誕生日」。

 何も変わらないような、大きく変わったような。。。自分でもよくわからない日々を過ごしていますが、とりあえず無事に今日この日を迎えられたこと、感謝したいと思います。 娘達からもこんなかわいらしぃお花をプレゼントしてもらいました。 二人で相談して、黄色とオレンジの明るい感じで、と注文してくれたそうです。 ありがとう。。。

 40代は不惑というのに自分ときたら。 そんなことを感じて日々を過ごしています。 仕事につけ、私生活につけ、迷ったり、不安だったり、そんなことが多い気がして。 30代の時期にしっかりしてなかったからかな、と反省します。 

 歳をとってゆくうちに、苦しいことや悲しいことがだんだんと減ってゆくものと信じてきたのに、これからさらにもっと苦しいこと、悲しいことが増えてゆくだろう、それに絶えられるんだろうか、と考えたりします。 誕生日だというのになんだかネガティブだよね。(苦笑

 本当はうれしいこと、楽しいこともたくさんあるんですよ。 そんな幸せをしっかり味わって、かみしめて、生きてゆかなくちゃ。 忙しくして、それに気づかず通り過ぎちゃいけないな、とあらためて感じます。 

 まだまだわたしがやらなくてはいけないこと、やりたいことが山ほどある。 そう思える今の生活に感謝して、前向きに努力してゆかなくちゃ、と思った今日でした。


シラス

2007年04月22日 01時11分25秒 | cooking
 またまたはなまるメニューなんですが、シラスを使った一品です。
 納豆、オクラ、角切りのヤマイモにシラスをドバッといれて、お醤油、ごま油などで味付け。 くわしいことは『こちら』をどうぞ。

 このままでもおいしいけど、ご飯にかけると絶品です。 何杯でもいけちゃいます。 ヤマイモをすらずに小さめの角切りにするところが、歯ざわりが良くていい感じです。 あ、リンク先では「シラスのトロトロ丼」ということで始めからご飯にかけるようになっていたわ(^o^;

 なぜシラスなのか、ですが。 3月11日に鎌倉・湘南地区のシラス漁が解禁になったんですね。 シラス漁は年末から3月中旬までが禁猟期間。 ですから、今この時期の鎌倉・湘南地区のシラスは解禁獲れたてホヤホヤ、ということ。 シラス漁ができる期間は全国的に同じなのかなぁ。。。? ちなみに今回わたしが使ったシラスは「高地産」だったもので。w 
 江ノ島、「とびっちょ」の生シラス丼食べたいなぁ。 あ、このお料理はその「とびっちょ」の奥さんが紹介していたものです。

 リンク先に書いてありますが、シラスってなんの子供かしってますか? 「カタクチイワシ」なんだそうです。 で、シラスとして見かけるものは生後1ヶ月から3ヶ月くらいのもの。 その後大人のカタクチイワシになるには1年から2年かかるのだそうです。 ほぉ~。 あんなに食べちゃって大丈夫だったろうか。。。

 シラス、納豆、オクラ、ヤマイモ、どれも健康によさそうでいいなぁ~、と思いながら、ご飯をかき込んでしまいました。


 

花梨の花

2007年04月22日 00時39分28秒 | weblog


 4月も20日を過ぎてしまいました。。。
 今さらですが、4月5日、桜を見た後に花梨並木を見に行った写真を。

 花梨の何が好きって、このピンクのお花ですよ。 
 初めてこの花梨の花を見たときの衝撃といったら。。。
 あの、大きく黄色いゴツゴツした感じの実がこのかわいいピンクのお花からできているとはまったく想像できなかったんです。 ほんとに意外だったー。

 あらためて、じゃぁ何色だったら自然な感じなのかと言われると。 やっぱり、黄色とか白だったらそんなに驚かなかったのかな。。。 

 とにかく花梨のお花は今さらながらに「あ~、ピンクだ。」と思うのです。


 咲いたお花も好きですが、特にこのつぼみのツンととがった三角の濃いピンクの時期もとてもかわいらしいです。

 写真を撮ったこの場所は全長一キロにわたる花梨並木で、緑の葉、ピンクの花、黄色い果実で沿道を行く人の目を楽しませてくれます。 まだ比較的新しい道路なので木も小さめですが、秋には結構たくさんの実をつけていました。 並木の下には「落下する実に注意!」という看板もあります。w


   


 並木道の途中に小学校があるのですが、そこの生徒達が木の世話をしているそうです。 この子達は将来わたしのように「花梨の花ってピンクなのーっ!?」と驚くことはないですね。w

 花梨の実ははちみつ漬けにして、お湯で割ったりして飲むと喉によい、と言いますね。 わたしも作ってみましたが、結構すっぱいものができました。 花梨の実の香りのよさもまた驚きの1つでした。

みどりの日

2007年04月16日 16時39分52秒 | weblog
 うわぁぁぁ。 今年から「みどりの日」って5月4日なの?

 4月29日は「昭和の日」になったらしい。 2年前には決まってたんだよ。。。

 はぁ、知らんかった。。。orz

 ちなみに「昭和の日」の定義・趣旨は
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」


春散歩

2007年04月11日 13時57分56秒 | weblog


 お散歩に出かけました。 と言っても、もう一週間経っちゃったんですよ(^o^;  4月5日のことです。 

 以前より近所のカリン並木の写真を撮りたいと思っていたのですが、忙しいし、最近の(5日のころも)東京はあまり天気が良くなくてどうも機を逸していました。 が、5日、朝から青空でとても気持ちが良く、仕事はいっぱいあったのですが、いてもたってもいられず、カメラを持って外に出た、と言うわけです。 お散歩といっても自転車でリンリン気分です。



 桜の写真もあまり撮っていなかったので、こちらも気になっていました。 相も変わらず昨年と同じような写真を撮り、気づけばこの2枚もそっくり?w
 ま、お花の種類が違うということで許してください。 わたしはこういう配置が好きだということですね。 桜自体はもう終わりかけで、いまひとつ思うような写真が撮れず、うへぇでした。



 桜の公園のあと待望のカリン並木の写真を撮り、その後家に帰る道すがら、こんなお花を見つけました。 畑の周りの柵にからませてあったのですが、観賞用のスイートピーの一種でしょうか? それともこれから豆を収穫するための作物でしょうか? 



 「こんな紫の花は初めて見たわぁ~」とうれしくなりました。 ピンクのスイートピーもかわいいですが、これもかわいいですよねぇ。 なにかおいしいものがなるならもっとかわいぃです。(え

 たまに自転車で走っているといろいろな発見があって面白いです。 最後に家のとても近くで、富士山を発見しました。 こんなところから富士山が見えるとは。。。知らなかった。 
 けど、この駐車場にマンションやおうちが建ったら、ここからも富士山は見られなくなるのねぇ。 


2007年04月04日 02時29分22秒 | weblog


 4月1日土曜日はいいお天気でした。 昼間は暑いくらいの陽気になり、わたしもちょこっと車で桜を見に出かけました。 かなりの勢いで咲いているようでしたが、「まだ満開ではないわよ。」とお団子やさんの奥様が言ってらっしゃいました。 せっかくの桜なのに昨日、今日と東京は雨が降り近所の桜の写真を撮りに行けないのが残念なのですが、明日は晴れるかなぁ。。。



 倉敷、尾道では桜の名所と言われるところもまだ3分咲き程度でした。 やはり東京は暖かいのですね。 倉敷、尾道の旅行記も少しずつアップしてゆきたいのですが、新年度開始も目前で、なかなか思うように時間が取れません。(T_T)

 

 ところでこの花。 桜のような花をつけるのですが、何という木なんでしょう? お花は白っぽい感じで桜より小さく、桜のように花の根元に枝がないですよね。


 

 木自体もこんなに小さいんです。
 この携帯写真ではわからないかなぁ。。。


アケビの花

2007年04月04日 01時39分27秒 | weblog
 昨年キムさんのブログ『ハロハロコーナー』でアケビの花を見せていただきました。 いちど実物を見てみたいと思っていたら、ハナのお散歩コースで通りかかる一軒のお宅にあったではないですか。 

 このお宅にアケビがあることを知ったのは、昨年ここに実がなっているのを発見して以来なのですが、春がきて花が咲くのがとても楽しみでした。 
 フェンスにからませて育てていらっしゃるし、花はしっかりフェンスの外側にあるのだから、ちょっと写真を撮らせてもらっても良いですよね。


 実物のお花は私が思っていたよりずっと小さくビックリしました。 やはり本物を見てみないとわからないものです。 花の色はアケビの実の色を薄くしたような紫で、とてもかわいいです。

 よく見るとお花がいくつか群がって咲いている枝と、その枝の上の方から一輪だけの花をつける枝が出ているのがわかりますでしょうか? 一輪だけの方の花は群がって咲いているものよりすこし大きめです。 これは1つの木に雌雄があったりするのでしょうか?

 携帯のカメラですが、結構良く撮れたのではないかと思っています。 携帯カメラもいざと言う時には便利ですね。