よく精神科の医者なんかが「お薬はきちんと飲みましょう」とか言うけど
そのきちんとっていうの、なんなの?って。
最近は素人さえもそういうことに口出ししたり、お薬はきちんと飲まないとって。
いったいその人は相手の何をもってそういうこと偉そうに言えるのかなって
あきれる。
何も知らないくせに。
どれだけ調べまくって、実際に試して、工夫もして、苦しんで、でも実感してきたことを元に
薬の調整しているのに、飲んだほうが良いとか、すんごい無責任だよね。
何も知らないくせに。相手のこと。
薬のことだって未知の世界な部分いっぱいあるし。
遅発性のどんな副作用が出るか、個人個人の体質にもよるし
そんなことも考えず無責任に薬は飲んだほうが良いって、まじあきれる。
結局薬飲んでその結果に責任を負うのは本人なんだから。
人の治療に口出しするのは・・・人の人生に口出しするようなものだ。
人は色々言うけれど、実に無責任なことでもあるってそう思う。
私の主治医は「お薬をどうするかは最終的にご本人の考えになります」って言って
判断をゆだねてくれる。
それくらいでいい場合がある。
もちろん相手の症状しだいではあるけれど。
医者は責任を取れません。
降りかかってくるのは自分。
苦しむのも楽になるのも、全部自分。
24時間症状に付き合うのも自分だけ。
もちろん家族の心配というのはとても大きいとは思いますが。
でも、結局その人生を送るのは自分だけなのですよね
私はそんなふうにして這い上がってきました。
父も祖父も医者だったけれど
精神科は別だから。
医者の家に生まれて色々よかったこともあるけれど
悪かったこともあります。
医者の父は、薬に関して抵抗の少ない人でした。
でも精神科の薬は別だって私は思う。
どれだけの悪処方が世の中にはびこっているか・。
体内の酵素を破壊し、疲れやすくさせたり、遅発性の後遺症を残したり
もう、ほんと数え切れないほどの悪結果を残す。
長引かせてしまった「こじらせ鬱」は実に厄介で
長く薬を飲んでしまうと、治るものも治らなくなってしまう。
そういう人がたくさん居る。
薬なしでもやっていける身体を早めに作っておくべきな人もいます
いつまでも薬に頼っていたら
おかしいでしょう
本来人は静養したり生活のリズムを整えたり
運動したりストレスを少なくしたり
色々な方法で、治癒してきたはず
それに、生活の基本ができていなくて
薬で無理やり良くしようと思っても限界がある。
根本から治すために
(治癒はムリだという医者は大勢居るが)
生活の見直しがもっとも大切だと思う。
でも、重病な人はお薬必要ですね、
とにかく人それぞれだと思います。
そのきちんとっていうの、なんなの?って。
最近は素人さえもそういうことに口出ししたり、お薬はきちんと飲まないとって。
いったいその人は相手の何をもってそういうこと偉そうに言えるのかなって
あきれる。
何も知らないくせに。
どれだけ調べまくって、実際に試して、工夫もして、苦しんで、でも実感してきたことを元に
薬の調整しているのに、飲んだほうが良いとか、すんごい無責任だよね。
何も知らないくせに。相手のこと。
薬のことだって未知の世界な部分いっぱいあるし。
遅発性のどんな副作用が出るか、個人個人の体質にもよるし
そんなことも考えず無責任に薬は飲んだほうが良いって、まじあきれる。
結局薬飲んでその結果に責任を負うのは本人なんだから。
人の治療に口出しするのは・・・人の人生に口出しするようなものだ。
人は色々言うけれど、実に無責任なことでもあるってそう思う。
私の主治医は「お薬をどうするかは最終的にご本人の考えになります」って言って
判断をゆだねてくれる。
それくらいでいい場合がある。
もちろん相手の症状しだいではあるけれど。
医者は責任を取れません。
降りかかってくるのは自分。
苦しむのも楽になるのも、全部自分。
24時間症状に付き合うのも自分だけ。
もちろん家族の心配というのはとても大きいとは思いますが。
でも、結局その人生を送るのは自分だけなのですよね
私はそんなふうにして這い上がってきました。
父も祖父も医者だったけれど
精神科は別だから。
医者の家に生まれて色々よかったこともあるけれど
悪かったこともあります。
医者の父は、薬に関して抵抗の少ない人でした。
でも精神科の薬は別だって私は思う。
どれだけの悪処方が世の中にはびこっているか・。
体内の酵素を破壊し、疲れやすくさせたり、遅発性の後遺症を残したり
もう、ほんと数え切れないほどの悪結果を残す。
長引かせてしまった「こじらせ鬱」は実に厄介で
長く薬を飲んでしまうと、治るものも治らなくなってしまう。
そういう人がたくさん居る。
薬なしでもやっていける身体を早めに作っておくべきな人もいます
いつまでも薬に頼っていたら
おかしいでしょう
本来人は静養したり生活のリズムを整えたり
運動したりストレスを少なくしたり
色々な方法で、治癒してきたはず
それに、生活の基本ができていなくて
薬で無理やり良くしようと思っても限界がある。
根本から治すために
(治癒はムリだという医者は大勢居るが)
生活の見直しがもっとも大切だと思う。
でも、重病な人はお薬必要ですね、
とにかく人それぞれだと思います。