ベンゾジアゼピン系安定剤からの離脱 〜鬱から社会復帰〜

薬、全部やめました。重度の鬱病から社会復帰後の軌跡。

時々あらわれる息苦しさ

2013-01-21 14:45:25 | ベンゾ離脱症状
息苦しくなってるこの2日間。

離脱症状は、いきなり出てくる。


疲れると出ることも多い。


しばらく息苦しさがなくなっていたので
もうこの症状はなくなったのかと思ってたら
そうでもなかったみたい。


心臓がバクバクするのも
無理すると出るので

要注意。


つまり、まだまだ用心しながらの生活をしないと
体調を崩すということ。



まぁ、まだ断薬にさえ至っていないのだから
仕方ない。


明日は仕事。

プレッシャーで息苦しくなってる感じ。



まぁ、仕方ないや。




薬を置き換えて減薬する

2013-01-19 22:28:43 | 減薬状況
2分の1錠をお湯で割って飲むとすると
ちょっと仕事をしながらそれでは面倒かもしれない。

リボトリールはものすごく強い薬なので
ほかの薬に置き換えて

割って減らす方法にしようと考え中。


例えば、一般的にセルシンが置き換えに使われることが多いが

これだと、2mgを2錠半飲むことになる。

夜だけお湯に割って徐々に減らすとか
色々考えられるので

置き換えしようと思う。


ただ、仕事が休みに入ったらにする。

もしかすると、10箇月くらいかかるかもしれない
断薬まで。



焦るな減薬

2013-01-17 18:03:59 | 減薬状況
もう限界と感じ、少し、量を増やすことにした。

2週間前の量に戻す。

その量をしばらくやって、安定したら、また減らすことにする。

もう、残り2分の1錠なので、
そろそろゆっくりやらないと難しいかもしれない。

だから、この2分の一錠を、
4ヶ月かけてゼロにしようと思ってる。

無理なら、もっとかかっても仕方ない。


日常が不幸な状態で一気に減らすのも有りだが

日常が幸せで、いつの間にか減っている方が
結局私には合っていると思う。


だから、焦るな、自分。



狂ったように腹がたつ

2013-01-16 19:18:11 | ベンゾ離脱症状
他人に対しては何とか恐る恐るやっているけれど

もう、家では腹が立って、抑えるのに苦労してる。

怒ってもよくないと思い、部屋に閉じこもって怒りを抑えているけれど
この強烈に腹が立つ状態というのが
不安というか、しんどいというか。

もう、来週から仕事本格再開だけれど
大丈夫なんだろうかと考えると

あまり複雑な授業はせずにいようと考えてる。

指示が複雑になると、多くなると
それだけ、お互いがイラつく可能性が出てくるから。

もう、ほんとこの薬、嫌だ。

すごいイライラ。


ゆっくり減薬しよう。

それしかない。

けど、はやくやめたいと焦っちゃうのが人情なんだけど。




顎ニキビ、突然復活

2013-01-14 21:27:04 | ベンゾ離脱症状
あれー、イライラがひどくなってきたら

脚も張ってきて

で、顎ニキビが、ぶはーっと出てきた。


でもさ、ニキビくらい、どうってことないよ。

精神状態が普通でいられないことに比べたら、
ほんと、なんともないレベル。


脚の張りだって、なんとかなるし。

でも、強烈なイライラは
なんとかならない。

今日は寝逃げした。

昼寝した。



調子良くなってきた。


ほっ。



朝昼夕に飲む大切さ

2013-01-14 21:21:09 | 減薬で辛いとき
昼、ほぼゼロになっていたので
そのペースでやってたら
夕方のイライラが尋常じゃないものになってしまいました。


辛かったー。


全体量が減っても、

時間を開けすぎないようにしないと

ダメダメ。


とりあえず、

2分の一錠を
3等分して
朝昼夕に飲むようにしたら

離脱症状のひどいのが
和らいだかも。


でも、もっと全体量が減って

飲むものがなくなったら、どうしたらいいんだと
ちょっと怖いけど。


こんな酷いイライラは、通常の生活を送れないレベルなので
怖くなってしまう。


もうすこし様子見てみます。

大変だったら
減らすスピードを遅らせます。

断薬する頃がちょっと怖い。


あー、こわいよ。





今飲んでるサプリ

2013-01-12 23:40:13 | 健康補助食品
ビタミンBコンプレックス、

ビタミンBのなかで、特に不足しているかもしれないビオチン。

ビタミンC。

春ウコン。

です。


あと、オメガ3と
コエンザイムQ10は
たまに飲む程度。

あまり、飲まなくていい感じ。



そして、お酒、タバコ、カフェインは
ほとんどゼロ。

これは、ろくなことにならないので。

フラフラになります。

浮動感のひどいのでやられるので。



そして、水泳。


毎日の入浴。


いつのまにかちょっとずつ回復

2013-01-12 23:33:03 | 減薬で辛いとき
振り返ってみれば

まぁ、少しずつ私も回復してるんじゃないかと。

辛いこと、いっぱいあるけれど
もう、嫌になることもいっぱいあったけど

なんとか、社会復帰、本格的に復帰できるように
今年も頑張る


視神経がやられているので

右目からよく涙が出る。

視力も少し落ちてる感じ。


あごにきびも、まだ出る。

頭に血が上って、どうにもならないこともよくある。

過食で、不安になったり、
スタイルが悪くなることにもすごく嫌悪感はある。

でも、まぁ、なんとかやれている。

10年も精神薬を飲めば、頭はぼけるのも仕方ない。

体もボロボロになるの、仕方ない。

でも、今は無理をしないライフスタイルを心がけているので
そんなにひどく疲れたりはしない。

食生活もすごく気を付けている。

自律神経がおかしくなっているので
過食とかあるけど

拒食はないので
まぁ、いまのところ、なんとかやってる。


あと2分の一錠

2013-01-12 23:21:04 | 減薬で辛いとき
とうとう、2錠飲んでいたリボトリール、残り2分の一錠となりました。

ここまでくるのに、何回か立ち止まったり、ほんの少し量を増やしたりして。

けど、全体で見ると、予定よりも1箇月程度しか遅れてないかも。

お湯に溶かして減らす方法で、私はここまで来てます。

注射器で1mlずつ吸い取る方法。



今は、過食がひどく、怖い感じ。
体重、増加。

ウエスト、太くなった。
お腹、出っ張ってる。

でも、頑張る。


あとは、イライラというか、
ちょっとしたことで、頭に血がのぼるっていうのが、すごく辛い。

受け流せない。

だから一人で部屋にこもって、
なんとかやってます。

ひとりだと、割と大丈夫。

対人がダメ。


あと2箇月くらいで、ゼロになる。

もう、半年以上頑張ってきたんです、リボトリールの減薬。

これが、とにかく辛かったね。

SSRIなどの離脱症状ももちろんひどいものがあり

後遺症として、まだまだ頭がぼけてるし

人格も、弱っちくなってるし

とても大人とは思えないような
精神構造になってしまってるけれど

まぁ、仕方ない。

とにかく、やるだけやってみる。


死んだつもりで。


生き返ったつもりで。


母にもなかなか理解してもらえないことが多いが、
もう、理解を得るように説明するのも疲れきってるので

適当にやり過ごす。


ご飯作ってもらえているだけ、
ありがたいっていうか

生活させてもらってることはありがたいっていうか。

だて、こんなに広くて快適な家に住めていることは恵まれてると思うし。

大嫌いな、家族もいないし。


しんどいな。
精神が。

身体はかなり楽になってる。

めまい感とかも減ってる。


仕事休みだから
楽なんです、今。

4月からがちょっと怖いけれど
早め早めの準備をして、臨もうと思う。




前記事訂正・・・

2013-01-06 11:13:42 | 日々のこと
完全断薬から半年、SSRIの断薬(ルボックス)から一年。
パキシルの断薬からは三年半。

らしい。

なーんだ。


ルボックスは、のけてから
まだ1年か。

それなら、まだかなり精神面弱いだろうな。

私はSSRIのルボックスをのけてから
2年半くらいかなー。

まだベンゾ飲んでるけど・・・。

SSRIは、本当にきつかった。

体中がおかしくなったもの。

もちろん頭も相当おかしくなった。


人格が変わっちゃうくらいに。


今もまだ影響は残ってる。

ベンゾの影響も続いてる。

まさに覚せい剤と同じで、
薬が切れてくると
イライラがひどかったり
ふわふわした自律神経失調症状態にもなる。


でもこういうことあまりうじうじ言わないほうがいいかと思ってる。


徐々にブロブもやめていけたらいいかもって
そんな気もする。


本音を垣間見る

2013-01-06 11:00:16 | 日々のこと
断薬をしてから4年ほど経過した方のブログを読ませていただいている。

まともなことを書いていると思って見てた。

が、やっぱり人は長短ありますね。


というか、薬を飲んでいると非常に性格が悪くなることが多いんだけど

その人は薬のせいか、もともと育ちも悪いのか?

テレビで海外に出かけていく子供のインタビューを見て
はんっ!って思ったりするんだそうです。

そして、幸せそうな写真なんかが写った年賀状や
体調をいたわる文章が無い年賀状を受け取ると
批判的な思いになるんだそう。


なんか、ほんとにこのひとは薬やめてから
何年か経過しているのか?と疑いたくなる内容。


ふらつきやめまいなどが未だにあるとのこと。


もう、ブログ見たくない気持ちになってきた。


こんなに回復が長引いてる人の話を読んでいれば
先行きが不安になってくるし

自分もまだまだ異常さが残っていることを思い出しちゃうし。


できる限り精神医療関係のことは
考えない方がいいのではないかと
そんな気がしています。


おそるべし、精神医療。

あーやだやだ。