![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
久しぶりに、4階にある「子供広場」で遊びました。
「運動遊び」と書いたものの、親子で運動は、最後にした「できるかな」の体操。
エリック・カールの「できるかな? あたまからつまさきまで」の絵本をもとにして作られた歌があります。それに合わせて、元気に体操をしました。
絵本は、ゴリラやゾウやラクダなど、たくさんのどうぶつが出てきて、胸を叩いたり、体を揺すったり、膝を曲げたりします。それに合わせて、私達もやってみるのですが、それよりも、子どもたちは歌の合間に「できるよ、できる~」というフレーズにあわせて走り回るのが大好き。
ま、ほとんど、走り回っているみたいなものですが、親子でワイワイと楽しい運動です。
今日は、特別に卒会したお母さんから不要になった絵本やおもちゃの差し入れがあったので、みんなで欲しいものを分けました。
無料だとお互いに気をつかうので、「ミニバザー」の形にして、安~く買っていただきました。
差し入れしてくださったゆうまくんのお母さん、買ってくださったプレイグループのお母さん、どうもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)