クボタのアイスを制覇中ですが
ホームページ上にある
「もち米最中」210円が
どこを探しても売ってなかったので
つい
ホームページの「問い合わせ」に
メールを書いてしまった。
「210円の最中を食べてみたいけど
スーパーを探しても売っていません。
どこに行ったら手に入りますか?」と。
すると
なぜか高知県内では売っていないとのこと。
残念
すると
「本社まで来るか
個数と日にちがわかれば
その日に大丸か南国市の道の駅で
購入できるようにしておきますが」
と言ってくださった。
というわけで
3種類2個ずつ
南国市の道の駅で
購入することをお願いしたの。
そして
本日購入
名前を言ったら
お店のお姉さん
すぐわかってくださって
奥の冷蔵庫から出してきてくださった。
そして
早速1つ食べました。
「抹茶とあずきの最中」
国産もち米で作られた最中がとにかく美味しい
そして
普段スーパーにある最中はアイスミルクなんだけど
これはアイスクリーム。
でもさっぱりしている。
あずきも美味しい
クボタのアイスはとにかく
さっぱりしている。
重過ぎないところが
とっても気に入っているの。
というわけで
幸せに頂きました。
売っていたら
値段が高いけど
絶対こっちを買うのだけどな。
あと5個あるので
少しずつ
味わって頂きます
こんな個人的なことに対応していただいて
本当に感謝です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村


ホームページ上にある
「もち米最中」210円が
どこを探しても売ってなかったので
つい
ホームページの「問い合わせ」に
メールを書いてしまった。

「210円の最中を食べてみたいけど
スーパーを探しても売っていません。
どこに行ったら手に入りますか?」と。
すると
なぜか高知県内では売っていないとのこと。
残念

すると
「本社まで来るか
個数と日にちがわかれば
その日に大丸か南国市の道の駅で
購入できるようにしておきますが」
と言ってくださった。
というわけで
3種類2個ずつ
南国市の道の駅で
購入することをお願いしたの。
そして
本日購入

名前を言ったら
お店のお姉さん
すぐわかってくださって
奥の冷蔵庫から出してきてくださった。
そして
早速1つ食べました。
「抹茶とあずきの最中」

国産もち米で作られた最中がとにかく美味しい

そして
普段スーパーにある最中はアイスミルクなんだけど
これはアイスクリーム。
でもさっぱりしている。
あずきも美味しい

クボタのアイスはとにかく
さっぱりしている。
重過ぎないところが
とっても気に入っているの。
というわけで
幸せに頂きました。
売っていたら
値段が高いけど
絶対こっちを買うのだけどな。

あと5個あるので
少しずつ
味わって頂きます

こんな個人的なことに対応していただいて
本当に感謝です

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




