回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
見た瞬間
マツタケ
って思ったの
サマツっていうきのこで
これだけ入って300円
で焼いてみました
見かけはマツタケなんだけど
味はかなりかすかで
ちょっとかび臭さもあって
残念
マツタケのような香りが無いなら
丁寧に水洗いして
かび臭さを取り除いたほうがいい
でもでも
もしかして
このサマツに
マツタケエッセンスをふりかけて
マツタケもどきにすれば
とっても豪華に見える
マツタケご飯とか作れる
この見た目を上手に使う料理を考えよう
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
バンクーバーから帰って来て
まだ自家製酵母から元種が出来ていなかったので
ドライイーストでカンパーニュを焼きました
1週間パンを焼いていないだけなのに
なにか勝手が違って
いつもと違う感じに焼き上がった
この小さい気泡はどうしたのかしらん
バゲット用の強力粉で焼いたのに
なぜかちょっと食パン風
気温や湿度
いろんな条件が変わると
味も変わるのです
さてさて
またパンづくりに精を出しましょう
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです