冬の間中作ることになるミネストローネです
葉つきにんじんがたくさん出回っていて
このにんじんの葉っぱが大好きな私は
ミネストローネにします
もちろんセロリも入れるし
クレソンの茎も入れて
何でもかんでもあるだけ入れて
今回は大根では無くてカブです
昔はブイヨンのもとなどを入れたりしていた時期もあるけど
野菜の味を楽しむなら入れない方が美味しくて
今は塩だけです
オリーブオイルにニンニクを香りづけてから
いろんな野菜をゆっくり炒めて
トマト缶を入れて
ローリエ
白ワイン
水
塩
シンプルなのに
これが美味しいです
塩加減がすべてと言うか
最近思うのが
塩って美味しいよね
塩の入れすぎは禁物ですが
ちょっと足らないと美味しくなくて
ちょっと入れすぎるとこれも美味しくないのだけど
ピタッと決まると
ぐっとおいしい
具が多いので
塩を入れすぎたときは
水を足すことで調節ができるので
失敗とはならないのがよいです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
葉つきにんじんがたくさん出回っていて
このにんじんの葉っぱが大好きな私は
ミネストローネにします
もちろんセロリも入れるし
クレソンの茎も入れて
何でもかんでもあるだけ入れて
今回は大根では無くてカブです
昔はブイヨンのもとなどを入れたりしていた時期もあるけど
野菜の味を楽しむなら入れない方が美味しくて
今は塩だけです
オリーブオイルにニンニクを香りづけてから
いろんな野菜をゆっくり炒めて
トマト缶を入れて
ローリエ
白ワイン
水
塩
シンプルなのに
これが美味しいです
塩加減がすべてと言うか
最近思うのが
塩って美味しいよね
塩の入れすぎは禁物ですが
ちょっと足らないと美味しくなくて
ちょっと入れすぎるとこれも美味しくないのだけど
ピタッと決まると
ぐっとおいしい
具が多いので
塩を入れすぎたときは
水を足すことで調節ができるので
失敗とはならないのがよいです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです