回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
先日の出張の時に撮った写真の
中村駅です
高知の西は途中からJRじゃなくて
土佐くろしお鉄道になるので
こういう看板もOKなんだろうな
土佐くろしお鉄道に途中から変わるけど
高知から中村までは特急列車で乗り換えず行けます
でも
窪川までがJRで
窪川から土佐くろしお鉄道になるので
車掌さんも変わる
車掌さんの制服がポロシャツで驚いたよ
中村駅から先は乗り換えるんだけど
整理券をとって乗って
列車内の表示を見て
運賃箱に運賃を入れて降りるので
まるでバスです
田舎の路線は
頑張ってるので
みんな応援してほしいな
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
パイナップル農家の知り合いから
今年も分けてもらった
パイナップルは追熟しないので
収穫した瞬間から味が落ちるので
届いた日にもちろん頂きます
とは言っても
全部は食べませんけど
この黄金で蜜がいっぱいのパイナップルを
一度食べたら
もう他のパイナップルは食べられないのでしょう
年に一回の楽しみです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村