ローリングストーンってロックバンドであればカッコ良いけど
悪い方に転がりだすと止まらないですね。
まぁ、呆れてしまって口がアングリとしてしまいました。
細かく書いてしまうとバレバレなんで
オブラードに包んで抽象的に述べるしかないですけど
目をおおいたくなるような現象は政治の世界だけではないようです。
もう、このぐらいにしよう。
詳しく知りたい人はどこかであった時にお話します。
やっと新しい現場にも慣れてきて
仕事もドンドンと来るようになってしまいましたが
まぁ、そういうのは好きです。
私は残業嫌いだとか言ってるし思われてしまいがちですが
『意味の無い残業』が嫌いなだけであって仕事そのものは好きなですよ。
で、今の状態ですが
段々と実力がばれてきてしまい
仕事がドンドンと依頼されるようになってしまいました。
やはり、仕事にたしては真面目なので一生懸命にやってしまいます。
そうなると、認められてしまうので、任せようって事になって
『おいおい、ちょっと待ってよ、私は一人だ
どう考えても何人もいるような仕事は勘弁してください』
やっと、ここで自分のスケジュールを引かせていただけるようになった。
だから、忙しくても気持ちは楽になってきた。
どこに行けば良いのか方向が判れば楽ですよ。
どっちいくのか、いつ行くのか判らない事に比べたら
全然、楽です。
この位がいいですね、人の忙しさを背負される前の状態は
実に勝手が良いです。