今日は近所の病院に人間ドックの予約をしに行った。
凄く混んでいた。
まるで保育園と老人ホームがいっしょになったようだった。
待合室も座れないほどである。
暮れは神田だけでなく病院を混んでいるんだなぁ。
風邪をひいている人も多かったようである。
私は、ここ何年も風邪をひいたことが無い。
咳とはたまにするんだけど風邪ではない。
図書館に行くとモヨオスように
地下鉄に乗って新宿御苑駅あたりに来ると
不思議と喉がかゆくなって咳をする。
もはや日常である。
新宿御苑駅近辺に問題があるのではなく
地下鉄に乗ってある程度の時間が経つと喉がかゆくなるのではないかと思う。
でも、帰りの地下鉄では、そういう事になった事がない。
いろいろな要因が重なると咳が出るのかもしれない。
ドックもどきは700円で受診が出来るのだ。
ただ、平日なんだよなぁ
という事で来年の1月の通院日に受診することにした。
予約の後は新宿伊勢丹で買い物をした。
明日、酒を持って行くんだけど
ちょっとしたツマミを買いに行ったのだ。
木の実セットと生姜チップである。
木の実セットが2000円で生姜チップは1000円だった。
この生姜チップ、試食したんだけど
凄いインパクトがあった。生姜を濃縮した味である。
酒に合うのか分からないけど
生姜は健康に良い食品なので無駄にはならないだろう。
凄く混んでいた。
まるで保育園と老人ホームがいっしょになったようだった。
待合室も座れないほどである。
暮れは神田だけでなく病院を混んでいるんだなぁ。
風邪をひいている人も多かったようである。
私は、ここ何年も風邪をひいたことが無い。
咳とはたまにするんだけど風邪ではない。
図書館に行くとモヨオスように
地下鉄に乗って新宿御苑駅あたりに来ると
不思議と喉がかゆくなって咳をする。
もはや日常である。
新宿御苑駅近辺に問題があるのではなく
地下鉄に乗ってある程度の時間が経つと喉がかゆくなるのではないかと思う。
でも、帰りの地下鉄では、そういう事になった事がない。
いろいろな要因が重なると咳が出るのかもしれない。
ドックもどきは700円で受診が出来るのだ。
ただ、平日なんだよなぁ
という事で来年の1月の通院日に受診することにした。
予約の後は新宿伊勢丹で買い物をした。
明日、酒を持って行くんだけど
ちょっとしたツマミを買いに行ったのだ。
木の実セットと生姜チップである。
木の実セットが2000円で生姜チップは1000円だった。
この生姜チップ、試食したんだけど
凄いインパクトがあった。生姜を濃縮した味である。
酒に合うのか分からないけど
生姜は健康に良い食品なので無駄にはならないだろう。