毎晩1時、2時に帰ってきてから夕食をたべるので、去年の教訓を生かし、油モノを避けたおかずを考えてマス。
というのも、去年は毎晩遅くにお腹を空かせて帰ってくるひぃがかわいそうで、ついスタミナ、栄養を優先した食事を作ってしまっていた結果、胃腸を弱らせてしまったので。。。
今年からは寝る前に食べても胃腸に負担のかからないものを作ってマス。
そして、最近のひぃのブームがコレ↓ 最強のネバネバ

もともとネバネバするものが大好きなんです。
納豆、オクラ、めかぶ、とろろなどなど。
とにかくネバネバするものをぜ~んぶ混ぜて食べるんだけど、今夜のは細かめに角切りにした豆腐、納豆、めかぶ、九条ネギ、タマゴ。
日によって多少中身が変わって、とろろが入ったり、刻んだオクラを入れたり。。。
これに昆布だしとしょう油を加え、泡立つくらいまでよく混ぜ、味つけゴマをふりかけて完成!
混ぜたあとはビジュアル的に美しくないので、お見せできませんが、味はサイコー!!!
本当は温かいごはんの上に乗せて食べたいところでしょうが、寝る前の炭水化物はデブの素なのでぐっとこらえてもらって。。。
これなら体によくて、おいしいから毎日でも大丈夫だよね???
というのも、去年は毎晩遅くにお腹を空かせて帰ってくるひぃがかわいそうで、ついスタミナ、栄養を優先した食事を作ってしまっていた結果、胃腸を弱らせてしまったので。。。
今年からは寝る前に食べても胃腸に負担のかからないものを作ってマス。
そして、最近のひぃのブームがコレ↓ 最強のネバネバ

もともとネバネバするものが大好きなんです。
納豆、オクラ、めかぶ、とろろなどなど。
とにかくネバネバするものをぜ~んぶ混ぜて食べるんだけど、今夜のは細かめに角切りにした豆腐、納豆、めかぶ、九条ネギ、タマゴ。
日によって多少中身が変わって、とろろが入ったり、刻んだオクラを入れたり。。。
これに昆布だしとしょう油を加え、泡立つくらいまでよく混ぜ、味つけゴマをふりかけて完成!
混ぜたあとはビジュアル的に美しくないので、お見せできませんが、味はサイコー!!!
本当は温かいごはんの上に乗せて食べたいところでしょうが、寝る前の炭水化物はデブの素なのでぐっとこらえてもらって。。。
これなら体によくて、おいしいから毎日でも大丈夫だよね???