発寒イオンの六花亭でたまたま見かけた。
大地の滴 480円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/956058f82a51a54cd61a10ef081e3ec1.jpg)
「カンパーナふらの」は食べたことがあるんだけど、これははじめて。
カンパーナふらのはブドウをホワイトチョコでコーティングしてあるんだけど、
こちらはブルーベリーをホワイトチョコでコーティングしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/7c760de92c97351a7f8a97d7a465c2f4.jpg)
中に使われているフルーツは「生」なので、ちょっと甘酸っぱい。
それにホワイトチョコをコーティングしているから、食感といい絶妙なのだ。
収穫される旬の今だけ限定なのだ。
なかなかお目にかかれない逸品なので、超ラッキー♪
大地の滴 480円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/956058f82a51a54cd61a10ef081e3ec1.jpg)
「カンパーナふらの」は食べたことがあるんだけど、これははじめて。
カンパーナふらのはブドウをホワイトチョコでコーティングしてあるんだけど、
こちらはブルーベリーをホワイトチョコでコーティングしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/7c760de92c97351a7f8a97d7a465c2f4.jpg)
中に使われているフルーツは「生」なので、ちょっと甘酸っぱい。
それにホワイトチョコをコーティングしているから、食感といい絶妙なのだ。
収穫される旬の今だけ限定なのだ。
なかなかお目にかかれない逸品なので、超ラッキー♪